西袋中の「今」がわかる
GW中の事故防止!
明日から大型連休に入ります。運動部では、大会や練習試合が控えている部も多いようですが、日頃の交通事情とは異なることが予想されますので、活動場所の移動の際は、交通事故にあわないよう十分注意してください。
なお、1年生は、大分疲れがたまってくる時期です。体調が思わしくない場合は、無理をせず休養を十分とってください。
ご来校ありがとうございました。
授業参観、PTA総会・体育文化後援会、学年懇談会、部活動保護者会と盛りだくさんの日程の中、多くの保護者の方々にご来校いただきありがとうございました。
また、昨日までの雨のため校庭を駐車場として使用することができずに大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
校庭の駐車場利用の中止について
昨日までの雨のため、校庭のコンディションが整わないため、駐車場として使用ができません。
先着60台程度の皆様は、プールと体育館の間の駐車場、音楽・美術室わき駐車場、校舎北側林のスペースに駐車いただきたいと思います。
なお、そちらが満車の際は、誠に恐縮ではございますが、JA夢みなみ共同選果場をお借りしましたのでそちらをご利用ください。路上駐車は、地域住民の方々にも迷惑となりますので絶対になさらないでください。
明日からの生徒の教育環境の保持のためご理解ご協力のほどお願いいたします。
明るいまちづくりの会西袋地区会定期総会 開催!
明るく住みよい西袋地区をつくるために各種団体・機関の連携連絡を緊密にし、地域社会の連帯感を高め、健康で文化的な地区づくり運動の推進母体となることを目的とする本会の総会に校長が会員の一人として参加させていただきました。今後も西袋地区の核となる学校づくりを一層努めてまいります。
授業参観時の駐車場について
26日(木)の第1回授業参観、PTA総会・体文後援会、学年懇談会の駐車場について、本日文書でご案内させていただきましたが、今後の雨の影響により、校庭に駐車できないことが予想されます。
万が一、校庭が使用できない場合は、26日(木)午前9時までに一斉メール、学校ホームページでお知らせします。
その際は、プールと体育館の間の駐車場、音楽・美術室わき駐車場、校舎北側林のスペースに駐車いただきたいと思います。(先着60台程度)
なお、そちらが満車の際は、誠に恐縮ではございますが、JA夢みなみ共同選果場をお借りしましたのでそちらをご利用ください。
ご来校をお待ちしております。
今週の26日(木)は、第1回授業参観、PTA・体文後援会総会、学年懇談会が行われます。また、学年懇談会後には、部活動保護者会も予定されています。お誘い合わせの上、多くの保護者の方々にご来校いただければと願っております。
【26日の主な日程】
12:10~12:35 お弁当
12:50~13:00 短学活
13:20~14:10 ※各学級担任による授業となります。
14:25~ PTA・体文後援会総会、学年懇談会
学年懇談会後~ 部活動保護者会
お弁当のお知らせ
26日(木)は、お弁当になりますのでよろしく
お願いします。
来週の主な予定です。
来週の主な予定です。
4月23日(月)学校司書来校 中教研教科部会
24日(火)内科検診(3年)学校司書来校
25日(水)ALT来校
26日(木)授業参観・PTA・体文総会
SC・ALT来校 お弁当
27日(金)内科検診 週番引継ぎ ALT来校
28日(土)昭和の日
29日(日)
熱中症に注意!
今週末は、日差しが強く、昼間は気温がグングンと上がる予報です。熱中症対策を万全に!
いよいよ1年生も仲間入り!
本日、平成30年度 部活動編成会を行いました。いよいよ1年生も正式に活動開始です。特に、1年生は、焦らず活動していきましょう。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |