西袋中の「今」がわかる
キュービック・ラジオが完成しました!(2年1組より)
ついにラジオが完成しました。今日は教科担任の先生よりラジオの周波数(AM・FM等、ウルトラFMのお話もありました。)について説明がありました。災害時などには手巻きでも使用できるようです。一生の宝物です!私が中学生時代はラジオを聴くのがとても楽しみでした。
寒い中、体育館は部活動練習で熱気に溢れています!
体育館を覗くと、卓球部とバレー部が練習に励んでいました。とても活気があります。病気やけがに注意し、しっかり練習してください。17時30分完全下校となっています。お迎えの際は交通事故等に十分にご注意ください。※コロナ感染拡大に伴い、今後の部活動練習や各種大会参加に影響が出てこないことを祈ります・・・。
今日の給食は「回鍋肉」でした!
3学期最初のメニューは、麦ごはん・回鍋肉・春雨スープ・小籠包・牛乳でした。今学期もまた調理員の皆さん、美味しい給食をよろしくお願いいたします。今日は1年生の教室を訪問しました。またいつもの光景が見れて安心しました。たくさん食べて心身共に大きく成長してくださいね。
|
ドライポイント、最終段階です。(2年2組より)
作品が完成した生徒は、まだ完成していない生徒のお手伝いをしています。そろそろ全体的に終わりに近づいてきました。生徒の個性溢れる作品ばかりです。どの生徒も一生懸命に取り組む姿が見られます。
雪の朝、生徒たち元気に登校しました。
学校周辺は一面が真っ白な雪景色です。登校時、保護者の皆様にはたいへんにお世話になりました。学校近くの交差点でも渋滞していました。生徒会の生徒たちを中心に率先して雪かき作業を行ってくれました。写真の生徒は前生徒会役員の3年生男子です。寒い中、皆さんありがとうございました。下校時のお迎えも十分にお気を付けください。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |