※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
授業参観
20日(金)、本校で授業参観が行われ多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
今年度初の授業参観でしたが、生徒が活躍している姿を見ていただければとお思います。
参観後に体育館でPTA総会、学年懇談会が行われました。須賀川二中がよりよくなるために今後とも
保護者の皆様のご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
任命式
19日(木)、本校体育館で前期学級委員長・副委員長の任命式が行われました。
各学級の学級委員長・副委員長は呼名後しっかりと返事を行い、各学年の代表生徒が任命状を受け取りました。
学級のリーダーとしてこれからも頑張ってほしいと思います。
その後、全校で初の生徒会専門部会が行われました。各専門部とも責任をもって活動してほしいと思います。
明日の授業参観、PTA体文総会について
明日の授業参観並びにPTA・体育文化後援会総会についての確認です。
明日は、以下の点をお守りくださいますようお願いいたします。
〇 校庭に十分な駐車スペースがないため、今回は全学年奇数学級の保護者の方のみ校庭駐車といたします。
また、校庭が満車になった場合には、スポーツ広場への駐車をお願いいたします。
〇 偶数学級の保護者の方は、スポーツ広場の駐車場をご利用ください。
保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、明日の日程は、下記のとおりです。
〇 授業参観 13:25~14:15
〇 PTA・体文総会 14:35~15:45
〇 学年保護者会 15:55~16:40
長縄練習(2年生)
12日(木)~13日(金)にかけて、2年生が長縄練習を行いました。新しいクラスでの一致団結の場です。
去年よりも多く~記録更新に期待します。
身体測定2学年
17日(火)、2年生が身体測定を行いました。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。