ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
今日の給食
いわしの梅煮は,ごはんととても合う味付けでおいしかったです。
金平ごぼうも,いろんな具材が入っていておいしかったです。
また食べてみたいな~と思いました。
1年3組給食委員 SR

献立:麦ごはん,牛乳,いわしの梅煮,金平ごぼう,えのきだけのみそ汁
金平ごぼうも,いろんな具材が入っていておいしかったです。
また食べてみたいな~と思いました。
1年3組給食委員 SR
献立:麦ごはん,牛乳,いわしの梅煮,金平ごぼう,えのきだけのみそ汁
各種大会結果
8月30日(土)「県合唱コンクール」会津風雅堂,
「銀賞」東北大会進出
喜多方ラーメン杯野球大会
優勝
夏季中学生ソフトテニス大会
1年生男子の部 3位
共通女子の部 3位
1年女子の部 準優勝
サッカー部練習試合
鏡石中学校で練習試合を行いました。
仁井田中学校は2勝0敗でした。


明日は須賀川一中で練習試合を行います。
仁井田中学校は2勝0敗でした。
明日は須賀川一中で練習試合を行います。
福島県合唱コンクールへ出発
合唱部が会津風雅堂で行われる福島県合唱コンクールに出発しました。
練習の成果を発揮し、がんばってきてください。
地区英語弁論大会
大東公民館で開催された英語弁論大会に本校から3人の生徒が出場しました。
3人とも夏休み中から練習に励み,今日の大会に臨みました。
3人とも練習の成果を十二分に発揮して,大変よい発表ができました。


暗唱の部で5位と6位に入賞しました。
3人とも夏休み中から練習に励み,今日の大会に臨みました。
3人とも練習の成果を十二分に発揮して,大変よい発表ができました。
暗唱の部で5位と6位に入賞しました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
0
4
4
6