新着情報

出来事

県中地区中体連総合大会、県中体連陸上大会壮行会

   本日、県中地区中体連総合大会、県中体連陸上大会の選手壮行会が行われました。選手達は、それぞれ大会への意気込みを発表しました。大会当日は、日々の練習の成果を出し、また、応援してくれる方々へ感謝の気持ちをもってベストを尽くしてほしいと思います。

   ファイトファイト三中!

   

耳鼻科検診でした

 本日は2年生を対象とした耳鼻科検診でした。楽しい学校生活を送るためにも、普段から体調管理をしっかりとしていきたいですね。

第3回校内授業研究会

 

   本日、第3回校内授業研究を行いました。3年生の国語で、「筆者の主張の要旨をまとめよう」という授業でした。生徒達は、タブレットを活用して要旨をまとめる中で、周囲と相談したり、黙々と考えたり、タイピングを生かしてスラスラ文章を打ち込んだりと、それぞれ自分の得意な力を活用しながら要旨をまとめ上げることができました。

 

避難訓練の大切さを実感

  本日、今年度2回目の避難訓練が行われました。今回は、校舎内に不審者が侵入したときの対応を各クラスで訓練しました。教室内では、生徒達がバリケードをつくり、また、先生方が不審者に校舎外へ退去するよう対応してみました。生徒達は、事前に対応の仕方を確認していても、実際にその場で行動してみると、「あれ?こういう時ってどうするの?」と疑問が出てきたり、戸惑うことがあったりして気づきが多かったようです。今回の訓練で、改めて避難訓練の大切さを実感し、校内だけでなく、登下校などでも自分の命は自分で守る行動をしていってほしいです。