西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

笑う 今日の給食は「じゃがいものそぼろ煮」でした!

今日のメニューは、ゆかりごはん・じゃがいものそぼろ煮・ひじきの五色和え・牛乳でした。今日は所用があり各クラスには伺うことができませんでした。今日もたいへんに美味しく、とても身体が温まりました。今週も美味しい給食を作っていただき調理員の皆さん、ありがとうございました。

 
0

美術・図工 3年3組の美術の授業より

美術の時間では現在、抽象彫刻について学習しています。資料から抽象彫刻の作品を見つけ、どのようなものかを理解することができました。男女が互いに意見を交わす場面も見られ、意欲的に学習に取り組んでいました。教科担任の先生のレベルの高い授業を参観させていただきました。

 
0

試験 2年3組の数学の授業より

文字式について学習していました。生徒たちの様子を見て、すごい集中力であり、一人ひとりがきちんと理解できていました。教科担任の先生の説明も分かりやすく、ていねいに指導されていました。分からないところや理解できないところはそのままにぜず、先生や友だちに聞いて必ず解決させてくださいね。すばらしい授業でした。

0

キラキラ 中体連総合大会を前に!(サッカー部より)

昨年度の新人戦の覇者、生徒一人ひとりの動きを拝見し、日々成長していることがよく分かります。指導者(監督)の言うことを聞いて練習に取り組んでいれば、勝利は間違いありません。最高の舞台で3年生を中心に、西中魂で対戦校を撃破してほしいと思います。頑張れ!

 
0