出来事

特設陸上部練習開始

 本日から特設陸上部の練習がスタートしました。
 体育館で柔軟体操の後、3つのグループに分かれて、練習を進めました。
 10月3日の地区小学校陸上交流大会に向けて頑張ることはもちろんですが、一番の目的は一人一人の子ども達の心身の健全な成長を目指すことにあります。(長)

第1回 代表委員会

 昼の時間、第1回代表委員会が行われました。
 今回の議題は「1年生を迎える会」と「運動会のスローガン」についてでした。
 会には、運営委員と各委員会の代表、そして4年以上の学級代表が集まり、少しでも良い会にしようと知恵を出し合っていました。意見を言う時に、どの子も理由をつけて話すことができ立派でした。
 本番が楽しみです。(長)

歯科検診

 学校歯科医の太田先生においでいただき、歯科検診を実施しました。
 検診と同時に個別に歯磨き指導もしていただきました。
 正しい磨き方を身につけ、学校でも家庭でも毎日歯磨きをしてほしいと思います。(長)

3年生読書タイム

 今年度も毎週水曜日の朝の時間、読書タイムを行います。
 3年生も、各々好きな本を静かに読んでいました。
 学力と読書量には密接な関係があると言われています。今年も学校として読書活動を推進していきますので、家庭でも読書をする習慣を是非身につけさせていただきたいと思います。(長)

委員会活動スタート

 今日の6校時目に第1回目の児童会委員会を行いました。
 今日は、組織やめあて作り、活動内容について話し合いを行いました。
 今後の活発な活動を期待しています。(長)