ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
仁井田中学校ブログ
壮行会が行われました!
9月24日(金)に中体連新人総合大会・全日本合唱コンクール東北支部大会に向けての
選手壮行会が行われました!
野球部
サッカー部
バレーボール部
バスケットボール部
バドミントン部
男子ソフトテニス部(選手代表お礼の言葉)
女子ソフトテニス部
卓球部
合唱部
応援・元部長たちからの激励
各部とも夏の厳しい練習を乗り越えてきました!
本番でも自信を持って堂々と戦い抜いてほしいです!がんばれ!
合唱部が無事に出発しました!!
第73回全日本合唱コンクール東北支部大会に向けて合唱部が無事に出発しました。
この大会は山形市のやまぎん県民ホールで行われます!
心のこもった歌声を東北大会でも響かせてきてください!
応援にかけつけたサッカー部の様子です!
出発前に合唱部を激励してくれました!(フレー!フレー!合唱!!)
「DONKA」の皆さんをお招きし芸術鑑賞会をおこないました
9月17日(金)に芸術鑑賞会がありました。
今回仁井田中学校に来てくださったのは、「Quartet DONKA」のみなさんです!
ヴァイオリン奏者2名、ビオラ奏者1名、チェロ奏者1名の弦楽四重奏です。
クラシックの曲はもちろん、J-POPや指のみで弾く曲など様々な素晴らしい演奏を披露してくれました。
学年ごとに分けて3回演奏していただいたおかげで、生徒たちは間近で演奏を聴くことができて感動していました。
特に、「仁井田中学校の校歌」の弦楽四重奏バージョンには心を打たれていました。
「Quartet DONKA」のみなさん、本当にありがとうございました!
チャレンジコンテスト英語を実施しました!
9月15日(水)の6時間目にチャレンジコンテスト英語を実施しました。
英単語100問を覚えるのはとても大変そうでしたが、朝の時間などを利用して頑張ってきました。
本番も子どもたちは80点以上の合格、満点賞を目指して真剣に取り組んでいました。
選挙について
生徒会役員選挙が9月17日(金)に行われます。
立候補者のポスターと朝の活動の様子です!気合いが入っています!
また、立候補者たちはお昼休みに各クラスを回り、決意表明をしています。
堂々と話す姿はとても素晴らしいです!
職場体験を実施しました。
9月8日(水)に職場体験を実施しました。
コロナウイルス感染症の影響もあり、全員が希望する職場を体験できたわけではありませんが、無事に実施することができました。
生徒たちは、慣れないことに戸惑いながらも一生懸命取り組むことができました。
tette
flatto
須賀川消防署
仁井田小学校
仁井田幼稚園
ムシテックワールド
ウルトラFM
岩瀬牧場
わんにゃんらんどBuddy
快く受け入れていただいた事業所の皆さん、本当にご協力ありがとうございました。
新人戦に向けて練習頑張っています!
生徒は9月28、29日に行われる新人戦に向けて練習を頑張っています!
野球
サッカー
男子ソフトテニス
女子ソフトテニス
卓球
バスケットボール
バレーボール
バドミントン
また、合唱部・美術部もそれぞれ東北大会、秋桜祭に向けて頑張っています!
合唱部
美術部
学校通信 ゼロ <start!>
学校通信 ゼロ <start!> No.12~13です。
駅伝競走大会の結果です!
9月2日(木)に行われた岩瀬支部駅伝競走大会の結果です。小雨の中でしたが、男女ともベストを尽くした良い走りでした。応援の生徒も選手のサポートや応援をしっかりしていました。
男子
女子
男子 1時間7分56秒 第10位
女子 48分39秒 第5位
女子は5位入賞でした!おめでとう!
福島県合唱コンクールで金賞を受賞しました!(東北大会出場)
金賞受賞&東北大会出場
8月29日(日)にいわき芸術文化交流館アリオスで開催された
福島県合唱コンクールにおいて本校合唱部が
金賞を受賞し,東北大会に出場することになりました。
おめでとう!!東北大会でも笑顔で頑張ってきてください!
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp