出来事
初めての持久走大会
初めての持久走記録会
1年生の持久走記録会が行われました。
男女とも校庭2周(400m)を走って
これまでの練習の成果を競いました。た
くさんの応援をいただきました。
収穫祭(5年生親子活動)
収穫祭(5年生親子活動)
5年生の親子活動では、レクリエーションを
楽しんだ後、収穫祭を行いました。学校田での
米づくりでお世話になった方へのお礼や、会食
により収穫の喜びを味わいました。
花壇栽培活動
花壇栽培活動
来年に向けて学年の花壇などを整備する
活動が行われました。花壇に肥料を混ぜた
り、チューリップの球根を植えたりしまし
た。校庭の除草も行いました。
見学学習(4年生)
見学学習(4年生)
4年生が「ムシテックワールド」に見学学習
に行きました。牛乳パックを使って望遠鏡を作
ったり、ビーカーの中でポップコーンがはじけ
る様子を見たりしました。
昼休みの様子
昼休みの様子
今日は久しぶりに校庭で遊べる昼休みでした。
ジャングルジムやブランコなどの遊具を楽しん
だり、サッカーやバスケットボールに夢中にな
ったりして、気持ち良く過ごせていました。
持久走記録会の練習
持久走記録会の練習
天候や校庭の状態が悪いため実施が延期され
ている持久走記録会ですが、休み時間や体育の
時間に練習に取り組んでいます。3年生の練習
では、記録が伸びている子が増えています。
さつまいも調理体験
さつまいも調理体験
2年生が収穫したさつまいもの調理体験を
行ないました。お手伝いの保護者の方と一緒
にいもを切ったり、皮をむいたりしてスイー
トポテトなどをつくりました。
5年生見学学習
5年生見学学習
5年生が三春町にある福島県環境創造センター
(コミュタン福島)に見学学習に行きました。循
環型社会や放射線についてなど難しい内容もあり
ましたが、楽しく学習に参加できました。
PTA秋祭り 5
PTA秋祭り 5
今年の秋祭りは残念ながら天気には恵まれま
せんでしたが、多くの方に来校して頂きました。
ザックの会の「昔遊び」のコーナーや4年生が
運営したミニライブも盛況でした。
PTA秋祭り 4
PTA秋祭り 4
秋祭りには仁井田中学校の生徒がボランティアで
調理や販売を手伝ってくれました。3年生が担当し
た「くじ」や1・2年生の「バザー」にも多くの人
が集まりました。