こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

各大会に全力で取り組みました。

 8月2日(水)には、須賀川市民交流センターtetteにおいて、須賀川市少年の主張大会が、8月6日(日)~8日(火)にかけては、郡山市の郡山しんきん開成山プールにおいて東北中学校水泳大会が開催されました。少年の主張大会には3年生女子生徒が、東北水泳大会には2年生男子生徒1名が参加し、それぞれ大会において全力で取り組み、練習の成果を発揮しました。

 

 

東北中学校水泳大会に出発しました。

 8月6日(日)から郡山市の郡山しんきん開成山プールで行われている東北中学校水泳大会に本校からも2年男子生徒1名が参加しています。昨日の練習に引き続き、今日からは競技が始まります。本日も暑くなりそうですが、熱い泳ぎに期待したいと思います。

 

第69回全日本中学校通信陸上競技福島大会に出場しました。

 7月26日から福島市のとうほうみんなのスタジアムで開催された全日本中学校通信陸上競技福島大会に特設陸上部が参加し、3年生男子が共通男子走高跳びで第4位となりました。

 本当に暑い中での大会でしたが、全力で競技に挑み、それぞれの選手が力を発揮しました。

福島県中学校体育大会水泳競技が行われました。

 22日(土)~24日(月)にかけて、郡山市の郡山しんきん開成山プールにおいて、福島県中学校体育大会水泳競技が行われました。本校からも特設水泳部1名が出場しました。結果は以下の通りです。

 男子共通100m背泳ぎ 第3位

 男子共通200m背泳ぎ 第3位

 両種目ともに東北大会へ進出となりました。東北大会での健闘を祈ります。

 

 

第5回授業研究会を行いました。

 7月13日(木)に今年度第5回目となる授業研究会を行いました。今回は、3年2組の社会の授業でした。仁井田中では、「見取りから一人残らず50分間学び続ける授業」を目指し、課題・資料・座席の工夫をした授業づくりに取り組んでいます。