西袋中の「今」がわかる
「箱根から世界へ~円谷幸吉のDNAを受け継ぐ者たち」
本日、グランシア須賀川で1964年東京五輪のマラソン銅メダリスト円谷幸吉選手を顕彰する市民団体「円谷幸吉・レガシーサルビアの会」の主催でシンポジウムが開かれました。東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)で最優秀選手賞「金栗四三杯」を受けた東洋大4年の相澤晃選手らとともに、本校卒業生でふくしま駅伝須賀川チーム、円谷ランナーズコーチの加藤将士さんがパネリストとなって「夢は箱根で終わらせない」をテーマに活発な意見交換がされました。
来週の主な予定です。
早くも2月の折り返しです。あと1ヶ月で卒業式・・・。健康に留意し、落ち着いて生活しましょう。
【来週の主な予定です。】
10日(月)3年実力テスト 学校司書・ALT(3の2)来校
11日(火)建国記念の日
12日(水)授業参観 お弁当 部活動なし
13日(木)市P連役員会
14日(金)週番引き継ぎ 専門委員会
15日(土)
16日(日)1・2年期末テスト前部活動休止
エントリー完了!~県立高校前期選抜(特色・一般)~
本日、本校3年生の県立高校前期選抜受験者の出願は全て完了しました。保護者の皆様には、願書作成に際し、大変お世話になりました。
また、1、2年生の期末テスト(20日・21日)の範囲表は、昨日配付済みです。生徒達には、計画的な取り組みについて指導しているところですが、ご家庭のご支援もよろしくお願いいたします。
須賀川市発祥のスポーツ 「ラバーバレーボール」
ラバーバレーボールは、須賀川市教育委員会主催の冬季スポーツ教室で「冬の寒い時期でも気軽に楽しく運動して欲しい」との願いから、当時の須賀川市体育指導委員と須賀川市の担当者によって考案し、誕生したスポーツです。2月12日の授業参観の際、2年生では、保護者と一緒にラバーバレーボール大会を開く予定です。昼休みを利用して、須賀川市生涯学習スポーツ課からいただいたラバーバレーボール専用球で練習に励んでいます。
☆当日大会を運営する体育委員会のスタッフです。
いよいよ県立高校の前期選抜入試の出願受付開始!
明日からいよいよ県立高校の前期選抜入試の願書受付が始まります。本校生の願書も、最終点検を終え準備万端です。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |