西袋中の「今」がわかる
夏休み 第3日~第2学期始業式まであと35日~
第62回福島県中学校体育大会 開幕!
今日から24日まで県内各会場で各競技が行われます。
白河市中央体育館で行われたバレーボール競技の開始式の様子です。本校バレーボール部は、明日、西郷第二中学校で1回戦の試合(VS内郷一中 11:00~)があります。水泳(開成山屋内水泳場)、柔道(いわき市立南部アリーナ)に出場する選手の皆さんも頑張ってください。
また、須賀川アリーナで行われたバスケットボール競技では、本校の生徒会役員が開始式の司会と歓迎のことばを担いました。
夏休み 第2日~第2学期始業式まであと36日~
部活動の登下校の際の自転車運転も十分注意してください。
【今週の主な予定】
22日(月)夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動(~25日)
第62回福島県中学校体育大会
岩瀬地区PTA研究大会主管地区係打合せ
23日(火)第62回福島県中学校体育大会
24日(水)第62回福島県中学校体育大会
25日(木)第65全日本中学校通信陸上競技福島大会
兼第74回国民体育大会予選会
26日(金)第65全日本中学校通信陸上競技福島大会
兼第74回国民体育大会予選会
27日(土)東北新人野球大会岩瀬支部大会
28日(日)東北新人野球大会岩瀬支部大会
夏休み 第1日~第2学期始業式まであと37日~
いよいよ夏休みが始まりました。第2学期始業式まであと37日と言っても、今年度は、授業時数の確保のため8月22日から始まりますので、実質33日間となります。
夏休みも健康な生活を支えるルーティンは、「早寝・早起き・朝ごはん」です。ご家庭のご協力もよろしくお願いします。
令和初の第一学期終業式
おかげさまで大きな事故なく68日間の第一学期最終日を迎えました。保護者、地域の皆様には大変お世話になりました。
1年 半澤咲弥さん、2年 安齋真白さん、3年 三木 望乃さんが学年代表として1学期の反省をステージ上から発表し、夏休みの過ごし方についても抱負を立派に述べました。
終業式後に生徒指導主事から様々な事故防止について注意喚起しました。交通事故、熱中症、不審者、SNS上のトラブル等、夏休み中も何かと事故が心配されます。ご家庭のご指導もよろしくお願いいたします。
台風5号の今後の気象情報にご注意ください。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |