カテゴリ:今日の出来事
特設陸上部
岩瀬支部中体連陸上大会に向け特設陸上部の練習に熱が入っています。
7:00〜の朝練習、鳥見山陸上競技場での練習に顧問や多くの先生方の指導のもと熱心に練習に取り組んでいます。
教職員の紹介④
橋本恵一先生。本校1年目。2年1組担任。保健体育、野球部担当です。
1年1組保健体育の授業の様子。
渡邉たかこ先生。本校3年目。あかしあ学級担任。あかしあ学級、美術、バレーボール部・美術部担当です。
2年1組組美術の授業の様子。
大友和洋教頭先生。本校2年目。2年生社会、特設柔道部担当です。
2年2組社会の授業の様子。
大東中の給食
大東中学校では、自校の衛生的な調理場で2名の調理員さんがあつあつの美味しい給食を毎日作っています。生徒たちにとって1日の中で最も楽しみにしている時間です。
給食当番の手洗い・健康確認、配膳台・生徒机の消毒、前を向いて無言での食事などしっかり対策をして食事しています。
生徒会専門委員会
先週金曜日に「第1回生徒会専門委員会」が開催され、委員長や副委員長などの組織づくりのあと今年度の活動目標や活動計画が話し合われました。
委員長はもちろん、メンバー一人ひとりが役割を果たしよりよい大東中学校を築いていくため活動してくれることを期待しています。
生徒会本部役員
生活委員会
環境委員会
保健委員会
給食委員会
放送委員会
図書委員会
情報委員会
体育委員会
購買委員会
教職員の紹介③
髙久晴道先生。本校2年目。教務主任。1年・国語、技術、バレーボール部担当です。
1年2組国語の授業
会田捺美先生。本校2年目。2年2組担任。音楽、吹奏楽部、特設合唱部担当です。
3年2組音楽の授業
鈴木知恵子先生。本校2年目。2学年主任。2年・3年国語、卓球部担当です。
2年2組国語の授業
ジェイソン・ハリス先生。本校1年目。ALT。カナダ出身、長沼在住。日本に来て12年目です。
1年1組英語の授業
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp