西袋中の「今」がわかる
感謝! ポリオワクチン156人分
生徒会奉仕委員会が中心となり呼びかけをして集めたペットボトルキャップ300kgとプルタブ13kgをふくしまキッズエコ運動事務局を通じて認定NPO法人世界の子どもにワクチン日本委員会へ寄付しました。
156人分のポリオワクチンに生まれ変わり、感染症の予防で困っている世界の子どもたちへの一助として届けられる予定です。
岩瀬地区音楽祭(合奏の部)のお知らせ
今週21日(金)、須賀川市文化センターで岩瀬地区音楽祭(合奏の部)が行われます。平日の開催でありますが、是非、お誘い合わせの上、ご来場いただければ幸いです。
〇開会式 11:30~
〇演奏 15:45~
〇閉会式 16:20~
竹伐り 300本!大変お世話になりました。
松明あかしに向けて、松明をもりたてる会主催の竹伐り作業にPTA厚生委員会の役員の方々の協力を得て参加してきました。松塚地内の竹林から約300本の竹を関係6団体で力を合わせて切り出しました。今月30日(日)に現地から竹運搬を行い、本校では、来年の松明づくりの材料として保管し役立てる予定です。
来週の主な行事です。
朝晩の寒暖の差が大きくなってきていますので体調管理に十分注意してください。
17日(月)敬老の日
18日(火)学校司書来校 部活動自由参観
19日(水)部活動自由参観 ALT(1の2)
20日(木)ALT(1の3) SC来校 全校集会(新人大会・音楽祭 合奏壮行会) 部活動自由参観
21日(金)岩瀬地区音楽祭合奏の部、週番引継ぎ 部活動自由参観
秋の全国交通安全運動(~30日)
22日(土)
23日(日)秋分の日
明日から三連休!交通事故防止!
明日から三連休となります。交通事故に十分注意して過ごしてください。また、朝晩の気温の差が大きくなってきていますので体調管理もしっかりお願いします。ご家庭での声かけもよろしくお願いします。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |