西袋中の「今」がわかる
花いっぱい
用務員さんが中心になって育てている玄関付近の花壇の花々が次々に咲いています。これから、ますます素敵な環境のもと過ごすことができそうです。
平成30年度全国学力・学習状況調査 実施!
本日、3年生を対象に、①教科に関する調査(国語・数学・理科)②生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査が行われます。
下記の目的が達成できるよう活用していきたいと思います。
◇義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し,その改善を図る。
◇学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
◇そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
平成30年度学年・学級委員選考に向けて
新2、3学年の旧学年委員の方々にお集まりいただき平成30年度の役員候補の選考を行っていただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
今週の主な予定をお知らせします。
今週の主な予定です。
4月16日(月)学校司書・ALT来校 お弁当
17日(火)全国学力・学習状況調査(3年)学校司書・ALT来校
18日(水)須賀川市学力テスト(3年)ALT来校
19日(木)歯科検診 全校集会 部活動編成会 ALT来校
20日(金)職員会議 SC来校 週番引継ぎ
21日(土)
22日(日)
目指せ 交通事故0~交通教室を行いました。~
昨日13日、1年生は、登下校時を想定してランドセルを背負いながら自転車走行練習を行いました。
また、自転車通学全生徒全員の自転車の整備状況も点検しましたので、指摘事項があった場合は、修理・修繕が完了するまで自転車通学は控えてください。ご家庭のご協力も何卒よろしくお願いいたします。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |