西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
未来の西中生 頑張っていました。
西袋第一小学校の授業参観に校長が参加させていただきました。全ての学年・学級の
授業を参観させていただきましたが、どの学級も学習課題に真剣に取り組んでいて大変
頼もしく感じました。先日の西袋第二小学校の授業参観は、修学旅行と重なってしまい
ましたので、次回訪問させていただくことを楽しみにしています。
授業を参観させていただきましたが、どの学級も学習課題に真剣に取り組んでいて大変
頼もしく感じました。先日の西袋第二小学校の授業参観は、修学旅行と重なってしまい
ましたので、次回訪問させていただくことを楽しみにしています。
0
憧れの先輩の背中を追え!
学級委員任命式、専門委員会に引き続き、部活動編成会を行いました。
いよいよ1年生が正式に入部し、本格的に部活動が始動します。各部の
顧問の先生からは、今年度の活動の目標が熱く語られました。
2、3年生の皆さんは、1年生にかっこいい先輩の背中を見せ続けて
ください。
いよいよ1年生が正式に入部し、本格的に部活動が始動します。各部の
顧問の先生からは、今年度の活動の目標が熱く語られました。
2、3年生の皆さんは、1年生にかっこいい先輩の背中を見せ続けて
ください。
0
登校時の安全確保についてよろしくお願いします。
昨日から未明にかけて須賀川市内も強風が吹きました。現在、強風警報は解除され、
注意報に切り替わっていますが、通学路付近の倒木、電線の切断等が予想されます。
十分注意して登校するようご家庭内のお声かけをよろしくお願いします。

注意報に切り替わっていますが、通学路付近の倒木、電線の切断等が予想されます。
十分注意して登校するようご家庭内のお声かけをよろしくお願いします。
0
お忙しい中ありがとうございました。
5月1日に予定されているPTA総会に向けてPTA・体育文化後援会役員、
2、3年学年PTA役員の方々にお集まりいただき事前準備を行いました。
お疲れのところ大変お世話になりました。

2、3年学年PTA役員の方々にお集まりいただき事前準備を行いました。
お疲れのところ大変お世話になりました。
0
感謝 10万アクセス突破!
日頃より本校のホームページを閲覧いただきありがとう
ございます。おかげさまで100,000アクセスに到達
いたしました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ございます。おかげさまで100,000アクセスに到達
いたしました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
9
8
0
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |