こんなことがありました!
本日からの臨時休業について その3 今日の学習課題について(4月8日)
【臨時休業中の学習の取り組み】
新型コロナウィルス感染拡大防止対策で,大東小学校は臨時休業となっております。
自宅で過ごす時間が多くなりますが,不要不急の外出や「3密」(「密閉」「密集」「密接」)をさけ,マスクの着用・手洗い・うがい等の感染防止策を取りながら,健康の維持にお努めください。
さて,本日の学習課題を掲載いたしましたので(下記のリンク先をクリックしてご覧ください),できる範囲で家庭学習に取り組ませてください。また,この後,「家庭学習の手引き」を掲載いたしますので,参考にしながら学習に取り組むよう子ども達にお伝えください。
尚,臨時休業中の学習課題は,休業中,毎日更新されますのでホームページをご覧ください。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
4
1
1
3
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード