こんなことがありました!
2015年8月の記事一覧
4年生学年行事
4年生の学年行事は「カボチャパーティー」。
こりゃまた、楽しそうですねえ。
たくさんのカボチャ。
そして、子どもたちががんばったゲーム大会。
充実していますねえ。
すごいカボチャの量です!!
指を切らないように包丁を使います。
カボチャの天ぷら大好きだよ。
油がはねないように!!静かにあげるよ。
きゃあ。この手触り!!いい感じ。
うまし!!
おうちの人と一緒のゲームは楽しいねえ。
どこまで飛んだかな。
作成したカボチャ料理。いろいろあります。どれもおいしかったよ。
5年生の学年行事
奉仕作業の後に5年生の学年行事が行われました。
その様子を報告します。
流しそうめんを行いました。
楽しそうですねえ。
みんなの笑顔がはじけます。






その様子を報告します。
流しそうめんを行いました。
楽しそうですねえ。
みんなの笑顔がはじけます。
奉仕作業ありがとうございました。
8月29日にPTA奉仕作業が行われました。
あいにくの雨でしたがたくさんの方が参加してくださいました。
ありがとうございました。
窓ガラスがぴっかぴかになりました。
5・6年生 宿泊学習事前指導
9月1日~2日と宿泊学習です。
1学期から準備してきたので子どもたちの気持ちも十分に
高まってきています。
今日はキャンプファイアーの事前指導を行っていました。
「人間だけが火をおこせる。その火に感謝するんだよ。」
「キャンプファイヤーは外国から入ってきた文化なんだよ。」
などなどと背景を語って聞かせながら指導をしています。
真剣に聞き入る子どもたちです。
体育座りもびしっと決まってさすが5・6年生です。
やりますなあ。
学校のいろいろな場所に英語をつけてみました。
学校の部屋の名前を英語で。
グローバルな時代にちょっと英語に親しみを持ってもらいたいと思って掲示してみました。
いかがでしょうか。






グローバルな時代にちょっと英語に親しみを持ってもらいたいと思って掲示してみました。
いかがでしょうか。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
0
2
2
5