2024年5月の記事一覧
ららら☆1年生⑥
運動会が終わって、ほっと一息してつかの間。
あさがおの種を植えました
ペットボトルのご用意、ありがとうございました。
一生懸命植えた数日後・・・
24日(金)、さっそく発芽しました
クラス全員の鉢植えから、かわいらしい葉っぱが顔を出しました。
そのほか、図書室ではじめて本を借りたり、
お外遊びで汗だくになったり、
人権教室では、『ねずみくんのきもち』というお話を通して、
お友だちとこれからも仲良く過ごすためには、どうしたらよいか考えました。
今週は、お弁当が2日間ありました。
2日目は、お外でお弁当を食べてすてきな笑顔の一年生です
おいしいお弁当、ご用意ありがとうございました。
もうすぐ、校外学習です。
ららら☆1年生⑤
11日(土)は、待ちに待った運動会。
輝く青空のなか、一生懸命体を動かすことができましたね。
1年生4人による、元気な開会宣言
白方っ子体操。楽しく、素早く(?)、きびきびと、準備体操ができました。
50m走。まっすぐ全力で駆け抜けました。
よさこいソーランロック。元気な1年生の姿をご覧いただけたでしょうか。
応援合戦。紅白とても良い勝負でした。
チェッコリ玉入れ。かわいいダンスも楽しんで踊りました。
チャンス走「今年の天気はなんだろな?」
猛暑・強風・大雪が少しでも落ち着いた一年でありますように・・・
そのほか、お兄さんやお姉さんの応援、大玉ころがし、閉会式と、どの競技も一生懸命がんばった一年生。
たくさん褒めてあげてください
ららら☆1年生④
運動会練習、がんばっています
ソーラン節の合同練習の様子です。
はっぴを着て、鳴子を持って、やる気upのみんなです。
子どもたちだけで、学校探検をしました。
粘土でごちそうづくり。どんなごちそうができたかな?
算数です。ブロックを使って、数をかぞえています。
ゴールデンウイーク明け、また元気に登校してくださいね
e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jp
Copyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.