西袋中 最新情報サイト

2022年5月の記事一覧

王冠 いざ出陣、西中旋風を巻き起こせ!自分に負けるな!!

明日の大会を控え、最後のミーティングです。今までの練習を信じ、自分を信じて堂々と戦ってきましょう!君たちならできる。今までの保護者の皆様、ご家族の皆様のご協力に感謝いたします。※明日の大会は無観客です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

0

笑う 今日の給食は「欧風オムレツ」でした!

今日のメニューは、食パン・欧風オムレツ・チキンサラダ・コンソメスープ・クリームゴールド・牛乳でした。どのメニューもとても美味しかったです。今日は2年生の教室を訪問しました。みんないつも笑顔で雰囲気がいいですね!いっぱい食べてくださいね!!

 
0

学校 学校だより「光輝燦然」第8号を掲載しました。

学校だより「光輝燦然」(第8号)を掲載しました。主な内容は、明日の中体連支部陸上大会(無観客開催)・進路だより・コロナ関係についてです。陸上大会参加選手並びに残留生徒は弁当持参となります。よろしくお願いいたします。

→「光輝燦然・第8号」

 
0

王冠 中体連陸上大会・選手壮行会より(女子の部)

コロナ感染対策のため、リモート形式で行いました。選手の自己紹介後、生徒会代表生徒・選手代表生徒より挨拶がありました。どちらもすばらしい内容でした。選手は自分との戦いです。気持ちで負けてはお終いです。強気でいこう!それだけの練習を今までやってきましたので!!

0

笑う 今日の給食は「豚肉の生姜焼き」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・豚肉の生姜焼き・辛子和え・油揚げとじゃが芋のみそ汁・牛乳でした。大きな肉でとても食べ応えがありました。寒いので、みそ汁の温かさも身体にとても浸みました。美味しかったです。今日は3年生の教室を訪問しました。みんな元気に挨拶をしてくれました。

0

王冠 牡丹祭卓球大会より(女子の部)

5月15日(日)に須賀川アリーナで女子の部が行われました。よく頑張りましたがベスト8に終わりました。今回の試合や大会の経験をこれから迎える中体連支部大会に活かしてもらえればと思います。更なる頑張りを期待しています。

 

0

学校 生徒会総会が行われました。

コロナ感染対策を図るうえで、リモートでの生徒会総会となりました。まずは生徒会役員の皆さん、今までの準備ありがとうございました。また、各専門委員会委員長・部活動部長の皆さんの発表態度、そして、それを教室で聞いている全校生徒の皆さんの聞く態度もとても立派でした。みんなでより良い西中にしていきましょう!

0

笑う 今日の給食は「鮭のごまマヨネーズ焼き」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・鮭のごまマヨネーズ焼き・もやしの和え物・小松菜と豆腐のみそ汁・牛乳でした。どのメニューもたいへんに美味しかったです。今日は1年生の教室を訪問しました。みんな默食していました。準備も他の学年より早かったですよ。すばらしい!!

 
0

学校 「次週の行事予定」を掲載しました。

第7週の主な行事は、18日(水)に中体連支部陸上大会が鳥見山陸上競技場で開催されます。それに伴いまして、給食はありません。全校生が「愛情たっぷり弁当」の持参となります。よろしくお願いいたします。また、同日の夜、7時よりPTA専門委員会合同会議が行われます。

→ 「第7週の行事予定」

 

 

0

笑う 今日の給食は「コーンシチュー」でした!

今日のメニューは、コッペパン・コーンシチュー・イタリアンサラダ・美生柑・牛乳でした。今日はちょっと洋食の気分でした。美生柑もさっぱりして美味しかったです。今日は2年生の教室を訪問しました。1年生時と全く変わらず人懐こくて、とても親しみがあります。

 
0