こんなことがありました!
2015年4月の記事一覧
1年生初めての給食
4月13日
いよいよ1年生の給食が始まりました。
準備開始から15分で食べ始めることができました。
優秀。
素晴らしいスピード!!
お行儀良く待っています。
さあ、準備できました。もらいに行きます。落とさないように気をつけて。
おいしそうなカレーです。みんな大好き。
ご飯を丁寧によそります。
お仕事終了。給食着をたたもう。落ちちゃった。
私はここで。丁寧にたたむわよ。
いただきます。おいしいねえ。
初めての給食に満足満足。笑顔がはじけます。
おいしいお弁当ありがとう
お弁当の日です。
おいしいお弁当ありがとう!!
子どもたちの笑顔がはじけます。
1年生はお弁当はなしで帰りました。
2年生

3年生

4年 残念ながら食べ終わっておりました。

みんなでジャンプ!!音楽室で桜を愛でながら食べたそうです。

5年生は外で。少し肌寒かったのですが桜の下で食べるお弁当もいいですね。
5年生


6年生

おいしいお弁当ありがとう!!
子どもたちの笑顔がはじけます。
1年生はお弁当はなしで帰りました。
2年生
3年生
4年 残念ながら食べ終わっておりました。
みんなでジャンプ!!音楽室で桜を愛でながら食べたそうです。
5年生は外で。少し肌寒かったのですが桜の下で食べるお弁当もいいですね。
5年生
6年生
1年生聴力検査をしました。
1年生初めての経験が続きます。
今日は聴力検査。
とても静かにできました。
養護教諭の川﨑先生からもお褒めの言葉がありました。
素晴らしい。
静かに待っています。誰もしゃべりません。

聞こえました。元気よく手を上げます。

今日は聴力検査。
とても静かにできました。
養護教諭の川﨑先生からもお褒めの言葉がありました。
素晴らしい。
静かに待っています。誰もしゃべりません。
聞こえました。元気よく手を上げます。
おいしい給食ごちそうさま
給食が始まりました。
各学年手早く準備。







おいしくいただきます。

今日(4月8日)のメニューです。
各学年手早く準備。
おいしくいただきます。
今日(4月8日)のメニューです。
1年生朝の会
入学して3日が経ちました。
1年生も少しずつ学校に慣れてきたようです。
元気な歌声に誘われて1年生教室に行ってみました。
校歌の練習をしていたようです。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
1
4
1
2