主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。
壊れていた砂場の枠が新しく修理され完成しました。体育などの学習で活用していきたいと思います。
4校時目に5年生は、理科の学習で、電磁石に使用するコイルづくりを行いました。
本日の朝、松なみ委員会の児童が各学年の教室へ行き、ユネスコ世界寺子屋運動の募金に協力してもらえるように呼びかけていました。なお、募金活動は17日(金)まで行いますので、ご協力をお願いいたします。
2校時目に6年生は、理科の学習で、水溶液の仲間分けについて班ごとに話し合い、分かったことを発表しました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>