2020年4月の記事一覧
臨時休業の延長と登校日について
先ほど、市教育委員会及び本校のメール一斉配信システムにて連絡させていただきましたが、臨時休業が5月6日(水)まで延長されました。ただし、4月22日(水)を登校日とさせていただき、臨時休業期間中の学習や生活についての指導等を行いたいと思います。
詳しくは、右をクリックしてください。→臨時休業延長・登校日について.pdf
消毒用アルコールで除菌
過日、全職員で校舎内の消毒をしました。今回は、保健の先生が中心となり、普通教室をはじめ特別教室や体育館・トイレなど全ての入り口に手指消毒用アルコールを設置しました。
生徒のみなさん、毎日健康管理を心がけてください。学校再開時には元気に登校できるのを楽しみにしています。
咲き誇る花々
4月15日(水)敷地内を歩いてみると、春を感じさせるいろいろな花々が咲いてることに気づきました。学校に彩りを添えながら、生徒たちの登校を心待ちにしているようにも見えました。
図書館利用が始まりました。
4月10日(金)のHPで図書館の利用についてお知らせしたところですが、早速、本日4月14日(火)9時の開館と同時に、読書好きな生徒数名が本を借りに来てくれました。読みたい本がいっぱいあり、複数冊借りていく生徒もいました。
館内には司書の髙柴さんがお勧めの書籍がたくさんあります。この時期は、自宅にいる時間が長くなるので、ゆったりした気持ちで本を読んでみるのはいかがですか。
新型コロナウイルス感染症への偏見・差別をやめよう
現在、新型コロナウイルス感染症に関して、SNSを中心に偏見や差別などの誹謗中傷的な発言やツイートなどが多く広がっているようです。
学校が再開されたら、生徒への偏見や差別的な言動やいじめのないように指導したいと思いますが、生徒及び保護者の皆様への校長メッセージを作成しましたので掲載させていただきます。ぜひお読みください。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp