こんなことがありました!

2020年4月の記事一覧

NEW 4月6日(月)の連絡

市内でコロナウイルス感染者が出たことで、4月6日(月)の対応が以下のようになりますのでお知らせします。

4月6日(月)、新2,3年生は通常通り登校してください。着任式と始業式は予定通り行います。学級開きを行い、教科書配付、教材販売等も予定通り行います。

2,3年生は入学式には参加せず、午前中で下校になりますのでお弁当はいりません。たくさんの教科書・教材を持ち帰りますのでカバン等忘れないようにしてください。また、すでに配付済みの教材購入の封筒にお金を入れて忘れずに持たせてください。

土日は不要不急の外出を控え、自宅で過ごすように指導しました。また、できる限りマスクを着用して登校すること、登校前に必ず検温し、熱がある場合や体調不良の場合には登校しないように指導しました。

今後も厳しい状況が続き、臨機応変に対応していかなければならない日々が続くと思われます。学校と家庭が協力し、この困難を乗り切っていけるよう、ご家庭のご理解とご協力をお願いいたします。

NEW ようこそ一中へ!

 3月24日(火)のHPでもお知らせしましたように、教職員人事異動により、本日4月1日(水)一中に新しく5名の先生方が着任されました。

       

    5名の先生方、ようこそ一中へ!これからよろしくお願いいたします。

 

令和2年度入学式について

新入生保護者の皆様へのご連絡

 4月6日(月)の入学式についての連絡です。新型コロナウイルス感染症予防対策のため、以下の点をお願いいたします。

 新入生はできる限りマスク着用をお願いします。

 保護者の皆様は、直接体育館から入場してください。その際、手指のアルコール消毒をお願いします。保護者控室はありません。また、できる限りマスク着用でお願いします。

 学級開きは、担任と生徒のみで行います。保護者の参加はご遠慮いただきますのでご了承ください。

 なお、駐車場は中央体育館となっております。学校には駐車できませんので、ご了承ください。

 ご理解とご協力をお願いいたします。

汗・焦る 運動できる喜び

 4月に入りました。そして、本日より各部活動は2時間を上限に活動ができるようになりました。そんな中、今朝から特設陸上部の練習が始まりました。3月に入り、新型コロナウイルス感染予防対策のため、臨時休校となり部活動も制限されていた生徒たちにとって、久しぶりの友人たちとの再会そして体を動かせることは最高の幸せのようで、参加者全員が心地よい汗を流していました。

 各部活動でしっかり練習を積んでいき、今後行われる各種大会での一中生の活躍を期待します。頑張れ 一中生!