こんなことがありました!
2022年5月の記事一覧
見学旅行に向けて
5/26(木)の4校時、見学旅行に向けて3・4年生が野口英世出前講座の授業を受けました。
野口英世記念館の方が、パワーポイントを使って野口英世の生涯について分かりやすく説明してくださり、子どもたちも真剣に耳を傾けていました。
幼小なかよし大運動会特集No.4
運動会特集の4回目です。
運動会は、個人走だけでなく団体種目も盛り上がりました。団体種目は、紅白玉入れ、大玉転がし、小塩江ダービー、下学年リレー、上学年リレーの5種目です。
最終種目の上学年リレーが始まる時点では60対60の同点で、どちらが勝ってもおかしくない展開でした。最後は、紅組が勝利を収め、熱戦にピリオドを打ちました。
幼小なかよし大運動会特集No.3
運動会特集の3回目は、鼓笛パレードと園児によるダンスです。
鼓笛パレードは、今回が最後となります。子どもたちは、これまでの思いを胸に最後まで立派に演奏をしました。園児によるダンスは、年長さん2人が「マスカット」の音楽に合わせて、かわいいダンスを披露してくれました。
田植えをしました~三世代交流事業~
今日の3・4校時に、田植えがありました。今回も、地域の老人クラブの方をはじめ、議員さん、小塩江中のみなさん、小塩江幼稚園のみなさんと一緒に作業を行いました。
お天気にも恵まれ、田植えのやり方を教わりながら、楽しく活動することができました。
公民館の方をはじめ、老人クラブの皆様、小塩江中学校のみなさんのご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。
幼小なかよし大運動会特集No.2
運動会特集2回目は、徒競走の様子です。
スタート前は、どの児童も緊張した様子でしたが、ピストルが鳴ると勢いよく飛び出していきました。ゴール前の競り合いも、見応えがありました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
0
3
7
4