こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

運動会全体練習3回目

 今日の2校時目に運動会全体練習がありました。

 運動会予行の反省を受けての最終確認です。紅白玉入れ、閉会式の入場、閉会式、開会式の紅白応援の練習をしました。紅白玉入れでは、係の役割分担や玉の数え方など細かい点を確認しながら修正をし、紅白応援では、応援団のコールに合わせて声を出すことで気持ちのよいエール交換ができました。

 本番に向けて、仕上がりは順調です。

 

 

運動会がんばれ献立

 今日は、運動会がんばれ献立の日でした。

 メニューは、麦ごはん・牛乳・とんかつ・キャベツの昆布漬け・えのきの味噌汁。どの学年も、おいしそうに食べる姿が見られ、運動会に向けてパワーがみなぎったようです。

 

 

運動会係児童打合せ

 今週前半に、運動会の係児童打合せがありました。

 係ごとに分かれて役割分担を決めたり、本番に向けての練習をしたりしました。打合せには、幼稚園の先生方も入り、それぞれの種目の細かい点まで確認をすることができました。

 5・6年生の児童のみなさん、当日はよろしくお願いします。

プール清掃をしました

 5校時目は、プール清掃がありました。

 プール内の汚れはすべて取り除かれていたので、壁や床をスポンジでこすりながら残った汚れを落としました。幼稚園の先生方も応援にかけつけ、みんなで協力して作業を進めました。

 おかげさまで来週からプールへの給水ができそうです。