2023年6月の記事一覧
「次週の行事予定」を掲載しました。
第12週の主な行事は、火・水曜日に中体連県中地区大会が開催され、本校からは3種目(野球・ソフトテニス・卓球)が出場します。また、26日(月)の期末テストに向けて、朝自習や部活動の取り組みが変わってきます。計画的にテスト勉強を進めてください。
※校長室のシクラメンの花がまた咲き始めました。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
県中大会の組合せが決まりました!!
昨日、抽選会が行われ対戦校・対戦相手が決まりました。詳細につきましては、各部活動顧問より連絡があるかと思います。なお、学校だより第12号(6月19日発行)でもお知らせいたします。県中大会は来週の火・水曜日です。保護者の皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「ポークビーンズ」でした!
今日のメニューは、コッペパン・ポークビーンズ・グリーンサラダ・牛乳でした。今日は3年生の教室を訪問しました。3年生とはつい話が弾み、長くなってしまいます。みんないい子たちです!!
※期末テストは6月26日(月)です。各自で計画的に学習を進めてください。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
1年生、歯科講話が行われました。
今週の火曜日に1年生の全クラスを対象に歯科講話が行われました。講師に歯科衛生士の先生をお迎えし、講話と演習(歯茎の観察と染め出し)を行いました。併せて歯の磨き方についてもご指導を受けました。皆さん、むし歯0を目指しましょうね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
タマネギの細胞を調べています。(3年4組より)
3年生の理科の授業では顕微鏡を使って、タマネギの細胞を調べていました。簡単そうに思えますが、なかなか見つけることができず苦慮していました。顕微鏡の拡大画面より、さてどれがどれなのか分かるでしょうか。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |