西袋中 最新情報サイト
2021年11月の記事一覧
「奥の細道」について学習しています。(3年3組より)
国語の古典の授業では「奥の細道」(松尾芭蕉)について学習しています。授業を参観したときはペアで読み方の練習をしていました。私自身も中学生のときに暗記して覚えた記憶があります。古典はいつの時代も変わらず、ほっとします。高校入試に出るかもしれませんね!?
0
「税に関する作文」長官賞に選ばれる!!
今朝の新聞に掲載されていたとおり、本校の2年生男子が「税に関する作文」で国税庁長官賞に選ばれました。表彰式は18日(木)に本校で行われます。その様子につきましては、またHP等でお知らせいたします。受賞、誠におめでとうございます。
0
気象について学習しました。(2年1組より)
2年1組の理科の授業では気象について学習していました。高気圧と低気圧の関係について分かりやすく説明がされていました。なるほどと思いながら、授業に集中している自分がいました。とてもよく分かりました。
0
今日の給食は「ポークハヤシ」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・ポークハヤシ・キャベツとお豆のサラダ・牛乳・大福アイスでした。ポークハヤシはとても美味しかったです。また、今の季節のアイスもいいですね!今日は3年生の教室を訪問しました。午後から芸術鑑賞のため、ちょっと早い給食となりました。
|
0
楽しい雰囲気の中での美術の授業です。(3年2組より)
美術室を覗くと3年2組の美術の授業が行われていました。班になって男女が仲良く話をしながら石を削っていました。本当に人懐こい生徒が多く、快く私を迎えてくれました。楽しかった修学旅行の話題も出ていました。皆さんといっしょに居ると時間の過ぎるのはあっという間ですね!
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
7
9
8
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |