西袋中 最新情報サイト

2021年11月の記事一覧

音楽 「市民音楽祭」が行われました。

14日(日)に市民音楽祭が市文化センターで行われました。本校の吹奏楽部は須賀川二中・稲田学園の吹奏楽部と3校連合で出場しました。一番最後に出演し5曲を披露してくれました。会場には多くの来場者がおり、割れんばかりの大きな拍手をいただきました。お疲れさまでした。二中・稲田学園の先生・生徒の皆さん、ありがとうございました。

※ 校長先生も友情出演です!

0

王冠 県新人ソフトテニス大会・団体戦より

14日(日)に福島市庭球場で県新人ソフトテニス大会の団体戦が行われました。本校の女子チームが出場し、ベスト8で県南地区の中学校と対戦し惜しくも敗れてしまいました。結果は第5位でした!たいへんにお疲れさまでした。来年度に向けてこの冬場のトレーニングをしっかりと行ってください。

0

お知らせ 避難訓練が行われました。

第2回目の避難訓練が行われました。今回は3階の理科室より出火し、放送の指示で体育館への避難です。放送の指示に従い、素早い避難ができました。これから寒くなり火を使う場面が多くなりますし、火災の他に地震や自然災害での避難も考えられます。日頃より各ご家庭におかれましても、防災についての話し合いが持たれるとよいと思います。

0

笑う 今日の給食は「松明あかし献立」でした!

今日のメニューは、ゆかりごはん・手巻きのり・そうめん汁・ツナサラダ・県産リンゴゼリー・牛乳でした。本来であれば本校でも松明を製作して、お祭りに参加するところですが、今年度もコロナの影響によりできません。来年こそは・・・と思うところです。今日は2年生教室を訪問しました。「いただきます。」まで、読書や勉強をしている生徒が多いです。

 
0

会議・研修 EUについて調べ学習をしました。(1年3組より)

1年3組の社会科の授業でもグループでの学習を進めていました。ちょうど参観したときはEUについて調べていました。このクラスでも男女が協力し合い、とても良い雰囲気の中で授業が進められていました。EUって何?ぜひご家庭でのお子さまのお聞きいただければと思います。

 
0