2021年6月の記事一覧
今日の給食は「カレーうどん」でした!
今日のメニューは、カレーうどん・春雨サラダ・牛乳・ヨーグルトでした。午後から不在のため、各学年の給食の様子は掲載できませんでした。カレーうどんはとても美味しいですが、注意すべき点はカレーの汁を白いシャツに付けないことです。勢いよくすすってはダメですね!ホームページに給食の献立コーナーを作成しました。保護者の方より、夕食のメニューと同じにならないようにと、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
|
図書室を利用し、読書に親しみましょう!
毎週、月・火曜日は図書館司書の先生にお出でいただき、図書館教育全般についてご指導いただいております。少しでも生徒たちに本を読んでもらいたいと、新館図書の購入や紹介、図書室内の環境整備とご苦労いただいております。本を読むことはすばらしいことです。本校生徒も読書の好きな生徒が多く見られます。図書室を大いに利用しましょうね!
県中大会に向けて!(サッカー部より)
県中大会に向けて心身共に、調子は良いように見えます。監督の指示のもとオフェンスやディフェンスについて確認し合いながら練習を進めていました。練習をとおして、上級生はもちろんですが1年生が上手になっているのに驚きを感じました。全体的に雰囲気が良く、互いに切磋琢磨し技術を高め合っていました。
プールがこんなにきれいになりました!
プール清掃もいよいよ最後となりました。最後は3年生男子が隅々まできれいにしてくれました。天気も良く、気温も高いことから、びしょ濡れの生徒も多く見られました。今年の夏は例年のように思い切り泳げるといいですね!そして、コロナはもうなくなってほしいです!!
2年1組の数学の授業より
数学の授業では、市の教育研修センターの先生と県教育センターの先生に参観いただきました。方程式について、真剣に考え話し合い、正しい答えを導き出すことができました。みんな一生懸命に頑張っている姿が見られました。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |