2021年6月の記事一覧
文武両道をめざして!(3年2組より)
3年2組は音楽の授業でギターを弾いていました。このクラスもまた昨日までの大会の疲れも見せず、一生懸命に取り組んでいました。ギター演奏は昔から人気があり、更に興味のある人はバンドを結成し文化祭等に発表したりします。男女が互いに教え合うなどとても雰囲気の良い授業を参観させていただきました。ここでも「文武両道の精神」が見られました。
文武両道をめざして!(3年1組・3組より)
昨日の中体連大会の疲れも見せずに、3年生は授業に一生懸命に取り組んでいました。英語の授業では今年度よりコンピュータから映像を黒板に映し出す新兵器を使い、更に生徒の興味関心は高いものと感じました。本校の伝統である「文武両道の精神」が今もきちんと受け継がれています。すばらしい生徒たちです。
サッカー優勝!感動をありがとう!!
サッカー、決勝戦は須賀川二中でした。1対1でPK戦に入り見事に優勝しました。「最後まであきらめない気持ち」と「絶対に勝つという気持ち」がちょっとだけ相手チームより勝っていたものと思いました。しかし、皆さんの目標はここではありません。更に精進して次のステージを迎えてください。チーム全員の勝利です、本当におめでとう!!
大会を振り返って!女子卓球部より
卓球部も頑張りました。試合の結果につきましては、ノパメールのとおりです。会場を訪問しましたら選手も応援の生徒も良い雰囲気で試合を進めていたことが、チームの勝利であったと思います。ここでも元気な挨拶をいただきました。本校生徒の良さを見つけることができた大会でもあったと思います。2日間、お疲れさまでした。
大会を振り返って!女子ソフトテニス部より
ソフトテニス部も頑張りました。女子個人戦で1ペアが準優勝に輝きました。おめでとうございます。県中大会でも更に練習を重ね、頑張ってもらいたいと思います。会場ではチームが一丸となって応援していました。今日の挨拶もすばらしかったです。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |