2021年7月の記事一覧
サッカー部員、本気モードに突入しました!
今日は県ユース大会の県中地区予選大会の3回戦、対明健中でした。前半は3対0で明健中がリード、ハーフタイムに監督を始めとする指導者から喝を入れられ、後半の30分間がスタートしました。前半の15分で4点を入れ、試合結果4対3で勝利しました。明日は準決勝が10時から西部サッカー場で対郡山七中と対戦します。更なる活躍を期待します。
卓球部員、各種大会で頑張っています!
今日は「平石・横山杯」卓球大会が、男子団体・女子団体が市中央体育館で行われました。午前中に訪問させていただきましたが男女とも動き良く、1試合目に臨んでいました。結果がとても楽しみです。また、あいづ総合体育館では県中学生学年別卓球大会が行われており、今日は2年生男子1名が出場、明日は2年生女子1名が出場予定です。みんな頑張っています。
県中体連陸上大会を前に、みんな絶好調です!!
県大会に出場する選手の本校での練習は今日が最後です。日曜日に会場で練習し、5日(月)~7日(水)の本番を迎えます。小雨の降る中、顧問の先生の指導を受けながら最終調整をしました。フォームに力強さが増し、最高の状態で本番が迎えられそうです。頑張れ!砲丸投げ・ハードル選手たちよ!!
中体連県大会壮行会が行われました!
本日(7/2)の放課後、中体連県大会に向けての壮行会が行われました。本校からは県大会に陸上部(男女砲丸投げ、110MH)、ソフトテニス(個人)、サッカー部が出場します。無観客で現地での応援はできませんが、県中地区の代表として頑張ってきてください!
吹奏楽コンクール県南支部大会より
顧問の先生と部員17名の参加のもと立派な演奏ができました。保護者の皆様やご家族の皆様にも、ぜひ子どもたちのすばらしい演奏を聴いてほしかったと思っています。来年こそはコロナも収束し、会場いっぱいの観客の中で演奏できることを願っています。吹奏楽部の皆さん、たいへんにお疲れさまでした。※演奏終了後にホール入口で記念撮影をしました。みんなほっとした顔をしていました。
|
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |