2022年12月の記事一覧
空間は現実を超えて・・・(美術作品より)
3年生の授業では「空間は現実を超えて」と題し、作品づくりが行われています。白黒で撮った背景の一部を、自分なりに工夫を凝らして作品を組み入れるような形となっています。1組の生徒は、みんな一生懸命に集中して作品づくりに打ち込んでいます。
※「当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用は固く禁じます」
雪の中の登校となりました。
今年初めての雪となりました。生徒たちもいつもに比べて少し寒そうに感じられました。健康管理と路面での転倒等、十分に気をつけて登校してください。防寒具類や手袋もあるといいと思います。
※「当サイトの内容・テキスト・画像等の転載、使用を固く禁じます。」 |
学校ホームページの画像等の取り扱いについて
学校のウェブページに掲載された「当サイトの内容・テキスト・画像等の転載・使用を固く禁じます。」ので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。もしも、そうしたことが発生した場合は、今後、画像が分からないように修正したり、画像なしの連絡事項等のみの内容とさせていただきます。また、年度始めに本校では保護者の皆様の承諾を得て、学校・学年だよりも発行させていただいております。もしも、年度途中であってもお子さまの画像や氏名等の掲載を希望されない場合は、学校までご連絡をお願いいたします。※本校において何か問題発生したわけではなく、県教育委員会より通知がありましたので、ご連絡をさせていただきました。
リトグラフに熱心に取り組んでいます!
2年1組の美術の授業では、リトグラフ(版画の一種)に取り組んでいます。グローブやラケット、シューズや楽器などの写した下絵を、ニードルで細かく線を描いたりしています。どの生徒も集中力がすごいです。私が行ったことで、少し緊張感がなくなってしまいました。スミマセン。
昼休みの図書室より
図書室内では静かに読書している生徒がいました。だいぶお疲れのようです。みんなが読んでいる本はさて何でしょうか?でもどんな本であれ、心を静め、読書することはいいことです。図書室内もクリスマスバージョンになっていました。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |