こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

児童生徒の今後の学校生活の注意点について

明日(16日)より通常通り授業を実施しますが、以下の点に注意しながら児童生徒が安心・安全に学校生活を送ることができるようにしていきます。

 

〇 今後、余震が続くと考えらますので、各学級で十分に注意しながら生活します。各学級で避難経路を再度確認し、緊急時は学級担任や教科担任等の指示に従って行動できるようにします。

〇 児童生徒や保護者の方など、けがや破損等の被害がある場合は、すぐに学校まで報告をお願いいたします。

〇 校舎や校庭、校庭に設置しているポールなど亀裂や破損などの危険箇所について立入禁止とします。安全確保のため、ロープやコーンなどで制限した立入禁止の場所には絶対に近づかないよう指導します。

 

〇 校舎や校庭、体育館などで新たに危険箇所や破損などを発見したときには、教職員にすぐに報告し、それらの場所に近づかないよう指導します。

〇 地震により体調が悪くなったり、地震のことを思い出してしまったりする児童生徒に対して、学級担任、養護教諭、スクールカウンセラー、心の教室相談員などすぐに相談できる体制をとります。

〇 今後、地震の影響により、学校行事や授業などの中止・変更・延期などが考えられます。ホームページ等でご連絡します。  

0