2023年1月の記事一覧
「須賀川市中学生による模擬議会」に参加してきました。
須賀川市中学生による模擬議会が、本日午後2時より須賀川市役所内の議場で行われました。本校からは生徒会役員の生徒が3名参加しました。本校からの一般質問内容は「学校給食について」でした。堂々とした立派な態度でした。詳細につきましては、今後広報「すかがわ」でご紹介があると思います。すばらしい経験ができました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「福島県会津地方献立」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・ソースカツ(キャベツ付き)・ざくざく・牛乳でした。ソースカツは肉が軟らかく味がしみていた美味しかったです。また、ざくざくはとても優しい味でした。今日は所用によりクラスの写真はありませんので、よろしくお願いいたします。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
「席書大会」の作品展に行ってきました!
昨日の日曜日、須賀川市役所に展示してあります作品展に行ってきました。本校生徒の3作品が輝いていました。どの学校の生徒の作品もとても立派でした。改めまして受賞おめでとうございます。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
新春書道展、席書大会の表彰式が実施されました。
本日、市役所において表彰式が行われ、本校より3名の生徒が出席しました。おめでとうございます。なお、本日の学校だよりでもお知らせしましたとおり、明日・明後日と須賀川市役所1Fに展示されます。ぜひご覧いただければと思います。
※表彰式に参加いただきました保護者様、写真の提供ありがとうございました。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
部活動、頑張っています!!
バレー部・男女バスケ部が練習をしていました。元気な声であいさつをしてくれました。生徒たちの身長の伸びには驚きました。ジャージのズボンの短くなった生徒も見られます。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |