こんなことがありました!
2025年1月の記事一覧
副担任による道徳の授業
17日(金)1年3組では、副担任の先生が、情報モラルについての道徳の授業を行いました。
子どもたちは積極的に発言や話し合いをしていました。担任とは違った授業の展開に、子どもたちは楽しかったと満足げに答えていました。
県南選抜卓球交流大会!!
13日(月・祝)に、円谷幸吉メモリアルアリーナで県南選抜卓球交流大会が行われました。県中・県南地区で選抜された学校が、日頃の努力の成果を競いました。一中は、予選リーグを勝ち抜け、決勝トーナメントまで進むことができました。
1年学習コンテスト(数学)・2年計算プレコンテスト
現在、1・2年生は基礎学力の向上と定着を目標として、学年全体で学習に取り組んでいます。本日は6校時の秀麗の時間に、1年生は数学学習コンテスト、2年生は計算コンテストのプレテストを実施しました。
合格目指して、学級・学年が一丸となって頑張っていました。
2・3年生 6校時の様子
本日6校時は学級活動の時間でした。2年生は令和7年度の全国学力学習状況調査に向けて、問題の解答方法に慣れるためにタブレットで試行問題に取り組みました。今後もタブレットを用いた検査やテストは増えてくる見通しです。
3年生はいよいよ入試シーズンが本格的にスタートするにあたり、各学級で県立高校の入学願書の清書を行いました。鉛筆で薄く下書きをした上からペンでなぞり書きです。みんな緊張した面持ちで真剣に取り組んでいました。
図書室からのお知らせ
階段の踊り場には「図書室掲示板」があります。学校司書の先生が四季折々の工夫を凝らした掲示物で生徒たちだけでなく、職員を楽しませ、読書に対する関心を高めています。
学校の連絡先
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
3
5
2
8
4
0