こんなことがありました!

2021年8月の記事一覧

体力テスト認定証授与

 今日は、始業式の前に体力テストの認定証授与式を行いました。一人ずつ呼名をし、6年生の代表児童2名に認定証を手渡しました。

 認定証は、体力テストA判定の児童に贈られます。今年度は、21名の児童がA判定になりました。

 体力テストを縦割のグループで行い、他学年の様子を見ながら実施することで相乗効果が現れていたようです。子どもたちには、今回の結果を受けて、さらに体力づくりに励んでほしいと願っています。

 

2学期スタート!!

 35日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

 始業式では、全校生を代表して2年生と4年生の児童2名が、2学期の抱負を立派に発表してくれました。

 2学期は、様々な行事が予定されています。1学期同様、目標を持ってしっかり取り組めるよう働きかけていきたいと思います。

 なお、本日、新型コロナウイルス感染予防の徹底についておたよりが配布されました。2学期も、感染予防を進めながら、楽しい学校生活が送れるよう努めていきます。

 つきましては、ご家庭のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

2学期のスタートに向けて!!

 明日からいよいよ2学期がスタートします。今日は、陸上競技交流大会や幼小合同運動会の練習に向けて、校庭のライン引きを行いました。

 2学期の体育や特設活動については、新型コロナウイルス感染予防に十分努めながら取り組んでいきます。整列及び活動する際の児童同士の間隔はもとより、手洗い・うがい・消毒等の徹底を図りながら進めていきますので、ご家庭でも声かけのほどよろしくお願いいたします。

今日もたくさんの野菜が収穫できました

 今日の朝、学校に来てみると畑の野菜がたわわに実っていました。畑の野菜は夏休み前と変わらず、今も元気に育っています。

 あと2日で2学期がスタートしますが、児童のみなさんも元気に楽しく夏休みを過ごすことができたことと思います。いよいよ水曜日から学校が始まります。持ち物の準備もそうですが、生活のリズムを整えて登校できるように心身の準備もしっかりしておきましょう。

 

 

夏休みもあと5日となりました

 今日は、夏季休業31日目。夏休みも残すところあと5日となりました。

 児童のみなさん、体調の方はいかがですか?新学期のスタートに向けて、早寝早起きを心がけるとともに、食事や睡眠をしっかりとって、8月25日を迎えてください。

 図書室では、今日も夏休み期間の本の貸し出しを行っています。昨日今日と何人か本を借りていった人がいましたので、これから借りたい人もぜひ学校に立ち寄ってみてください。