2021年8月の記事一覧
絶好の登山日和でした~宇津峰山頂から~
今日は、全校宇津峰登山の下見をかねて、宇津峰山頂まで行ってきました。
お盆中に降った雨が心配されましたが、登山路はほぼ乾いており、比較的登りやすかったです。途中、3名の登山客に出会い、あいさつを交わしました。
1学期に実施できなかった宇津峰登山は、2学期中に実施したいと考えています。
幼小合同運動会打合せ
今日は、幼稚園の先生方と合同運動会の打合せをしました。
昨年度の内容をふまえながら、今年度の内容や日程等についての話をしました。それぞれに準備するものなども確認でき、有意義な話し合いが行われました。
なお、新型コロナウイルス感染症の対策を取りながら、実施していく方向で検討しています。後日、おたよりを配布する予定です。
雨の日が続いていましたが・・・
お盆期間中、雨降りの日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
現在は雨が上がっており、校庭の方もあっという間に水たまりがなくなりました。
明日以降、2学期に向けて校庭の整備をしていく予定です。なお、校舎内外の施設等も大きな異状はなかったようです。
こんなところにもかぼちゃが実っています
今年は、かぼちゃのつるがよく伸びて畑一面をおおっています。
そばのフェンスにもつるを伸ばしているのですが、よく見るとそのフェンスの途中にもかぼちゃの実が・・・。
けっこうな大きさになっているのですが、地面に落ちることなくしっかりとぶら下がっています。つるがフェンスにからまっているので、かぼちゃが大きくなってもしっかりと支えられているようです。
草刈りの後には・・・
昨日の夕方、学校の畑の草刈りをしました。例年に以上に草が伸びており、刈り取るのが大変でした。
しかしながら、その後に、とてもうれしい出来事が・・・。なんと、たくさんのすいかができていたのです。
今年は、すいかが収穫できないとがっかりしていましたが、草むらの中で実ができ、大きく育っていました。
ためしに小玉スイカを包丁で切ってみると、中身が赤々としていて、見るからにおいしそうな色でした。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703