岩中なう!

カテゴリ:生徒の活動

ALT Activity(1-1)

 本日、1学年英語でALTのActivityがありました。生徒はグループ内でListener,Helper,writer,の役割を決め、廊下でALTから英文を聞き取り教室でグループに伝えます。グループで英文を書き上げ、教員のもとに見せに来ます。いろいろな躓きがあり、何度もALTに聞きに戻る姿、グループで考え合う姿がありました。生徒たちはグループ内で役割をチェンジしながら、熱心に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二学年朝会

11月27日、朝の時間に二学年朝会が行われました。学年運営委員、クラスの代表、規律委員が「期末テストをふりかえり、実力テストにむけて備えたい」「3年生が卒業するまであと4か月、黙っていても尊敬される先輩を目指そう」「身だしなみについて改めて考えよう」など、それぞれに思いを伝えていました。生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱練習が始まりました。

10月19日(土)の岩中祭合唱コンクールに向けて、今日からクラス合唱の練習が本格的に始まりました。初日から美しい声が響くクラスもありました。どのクラスも楽しそうに合唱に取り組んでいました。

 

 

2学年 朝会

 7月10日の朝の時間に2学年の朝会が行われました。「1学期の振り返りと夏休みに向けて」と「1学期を振り返って」の生徒発表がありました。また、「実力テストに向けて頑張っていきましょう」と呼びかけがありました。今までの反省を生かし、納得のいく成果を出せるようにがんばってほしいです。

 

期末テストに向けて

期末テストまであと3日、生徒達は気持ちを合わせ、昼休みなど熱心に勉強しています。悔いを残さず、ベストを尽くせるよう、最後の3日間を頑張り抜いてほしいです。