E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
出来事
上手に避難できました!
11月1日 避難訓練を行いました。
「いつ」起こるかわからない地震や火事、万が一に備えて、子どもたちに予告せずに行いました。
休み時間、外で遊んでいる子、教室で次の授業の準備をしていた子、友達と話をしていた子等、様々でしたが、緊急放送をよく聞き、校庭へスムーズに避難することができました。
子どもたちは、自分の命を守る行動ができたと自信をもって答えていました。
楽しく遊びました!
10月30日のあぶ小タイムは、異学年交流の時間でした。
1年生と6年生の交流です。6年生が1年生でも安全に楽しくできるゲームを考え、一緒に遊びました。
みんな笑顔で楽しそうでした。1年生は、ますます6年生が大好きになったのでは・・・
マリンバの音ってすごいね!
10月29日、芸術鑑賞教室で「東京パーカッションクルーズ」の皆様に来校していただき、音楽鑑賞をしました。
子どもたちも耳にしたことがある「アメリカンパトロール」や「剣の舞」等の曲を演奏してくださいました。
また、演奏の合間に楽器の紹介をしていただき、マリンバやドラム等、それぞれの音色についても知ることができました。
子どもたちは、リズムをとりながら聴いたり、手拍子をしながら聴いたりと楽しく音楽に親しんでしました。
引き渡し訓練を実施しました
10月23日に引き渡し訓練を実施しました。
予定では、校庭での引き渡しを想定していましたが、前日の天気予報で雨と出ていたので、校内でと変更させていただきました。
変更したにもかかわらず、大きなトラブルもなく実施することができました。
保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
いわきに行ってきました!
10月22日に、5年生がいわきへ見学学習に行ってきました。
見学場所は、いわき日産自動車工場とアクアマリンふくしまです。
日産自動車工場では、エンジンを組み立てている様子を見たり、体験したりしてきました。
アクアマリンふくしまでは、海の生き物をたくさん見てきました。
驚きと感動の1日でした。
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp