こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

県中陸上大会壮行会が行われました。

 本日5月13日(月)の午後には、県中陸上大会の壮行会が行われました。生徒会からの激励の言葉、校長先生のお話に続き、選手紹介並びに決意表明が行われました。

 その後、応援団による応援、選手代表お礼の言葉がありました。いよいよ大会が迫ってきました。選手の皆さんはこれまでの練習の成果を発揮できるように頑張って下さい。

 

PTA合同委員会が行われました。

 昨日5月9日(木)18:30~PTA合同委員会が行われました。お忙しい中、PTA役員および各委員の皆様にお集まりいただき、今年度の活動内容や各係の分担などについて話し合いをしていただきました。

 今年度もPTA活動へのご協力よろしくお願いいたします。

前期生徒会総会が行われました。

 本日5月9日(木)の午後、令和6年度前期生徒会総会が行われました。生徒会本部、各専門委員会、各部活動から今年度の計画や目標などが説明され。質疑応答なども行われました。これまでの準備、本日の運営お疲れ様でした。

 今年度も充実した生徒会活動になることを願っています。

 

校内授業研究会を行いました。

 昨日5月7日(火)には、今年度第1回目となる校内授業研究会を行いました。3年生の国語の授業を全教員で参観し、見取りを行いました。ゴールデンウィーク直後にもかかわらず、生徒達は真剣に学習に取り組み、学びを深めていました。

 授業後には事後研究会が行われ、本日の授業から学んだことについて全員の教員から発表がありました。

 

修学旅行⑯ 郡山駅を出発しました。

 3年生の修学旅行一行は、先ほど郡山駅を出発し、バスで仁井田中学校へ向かっています。到着次第解散となります。

 仁井田中ホームページでの修学旅行情報は、最後となります。ご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

 

修学旅行⑨ 二日目終了。

     

 3年生は2日目の京都市内班別自主研修を終え、全員、本日宿泊する場所へ到着しました。慣れない環境の中で疲れもたまっていることと思います。この後ゆっくり休んで明日の最終日に備えてほしいと思います。

 

修学旅行⑧ 二条城など

 3年生の修学旅行は、現在京都市内の班別自主研修の真っ最中です。中間報告を入れる予定の時間帯となっています。お昼ご飯は無事に食べることが出来たのでしょうか。

 写真は二条城や朝食などの様子です。

修学旅行⑥ 朝食を終え、出発しました。

 修学旅行一行は、朝食を終えてバスに乗り、大阪から京都へ向けて出発しました。3学年の先生から、「生徒が退室した部屋は、どの部屋もきれいに整えられていました。」とのうれしい報告がありました。さすがは仁井田中学校の3年生です。

 

修学旅行⑤朝食の様子です。

 

 本日は修学旅行2日目となります。写真は朝食の様子です。全員元気に過ごしています。

 本日は京都方面での班別自主研修となります。本日も充実した一日になるといいですね。

修学旅行③USJにて

 修学旅行一行は、現在USJでの活動を楽しんでいるようです。まもなく集合時間が近づいているようです。集合後は、夕食の予定です。