こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

チューリップ開花。

 

 2年生が技術で栽培をしているチューリップの第1号が開花しました。球根の選定から始め、置き場所、水やりの回数、方法など検討や改善を重ねてきました。

 他のチューリップも徐々に生長してきています。これから暖かくなると、さらに第2号、第3号と咲いていくと思います。各グループの成果が楽しみですね。

 

明日の卒業式に向けて。

 明日3月13日(水)は卒業証書授与式です。3年生の晴れの門出を祝おうと、1,2年生が一生懸命に式場作成を行っています。細かいところまでていねいに掃除などをする姿から、3年生に気持ちよく卒業をしてもらおうという在校生の気持ちを感じます。

 1,2年生の皆さん、お疲れ様でした。

 

同窓会入会式が行われました。

 本日3月8日(金)には、3年生を対象とした同窓会入会式が行われました。同窓会長様と役員の方をお招きし、52名が新たに歴史と伝統のある仁井田中学校の同窓会に入会しました。同窓会長様からは入会に際して歓迎の言葉と記念品をいただき、3年生の代表からは誓いの言葉が力強く述べられました。

 お忙しい中、出席いただきました同窓会長様、役員の皆様に感謝申し上げますと同時に新入会の同窓生をよろしくお願いいたします。

 

 

卒業式予行・功労賞表彰が行われました。

 本日3月8日(金)には、卒業式の予行が行われました。予行に先立って、今年一年間の頑張りに対して、功労賞の表彰が行われ、多数の生徒が表彰を受けました。受賞した皆さん、おめでとうございます。

 スムーズに予行が行われ、あとは13日(水)の卒業式当日を待つだけとなりました。3年生は体調管理にも気を付けてほしいですね。

 

1,2年生も頑張っています。

 本日3月5日(火)は、3年生が県立高校前期選抜に挑んでいますが、1,2年生も今年最後の実力テストに取り組んでいます。

 どのクラスも一年間の成果を発揮しようと真剣に問題に取り組んでいました。

 

県立高校前期選抜が行われています。

 本日3月5日(火)は、県立高校前選抜1日目となっています。本校からも3年生が多数受験しています。昨日3月4日(月)の放課後には、1,2年生の応援団による受験生へのエールが行われました。

 3年生には、悔いの無いように全力で頑張ってほしいですね。

 

学校評議員会を行いました。

 昨日2月29日(木)には、今年度3回目となる学校評議員会を行いました。5名の評議員の皆様に来校していただき、全クラスの授業を参観していただいた後、校長室にて協議を行いました。今年度の学校教育、次年度の予定、情報交換などを行い、今後の本校の学校教育に参考になるご意見をたくさんいただきました。

 学校評議員の皆様、一年間ありがとうございました。

後期生徒会総会が行われました。

 本日2月26日(月)には、後期生徒会総会が行われました。リモートで実施しましたが、事前準備がしっかりと行われ、リハーサルも実施していたことで、スムーズに進めることが出来ました。生徒会役員をはじめ、準備を行ってきた皆さん、本当にお疲れ様でした。

 3年生も中学校最後の生徒会総会に真剣に参加していました。

 

卒業式の事前指導が行われました。

 来月3月13日(水)の卒業式に向けて、全体での事前指導が行われました。事前指導の前には、各種大会における表彰伝達が行われました。

 事前指導では、前半は礼法指導、後半は歌唱指導が行われました。雨から雪になるとの予報の寒い中、全校生徒が卒業式を素晴らしいものにするために、精一杯取り組んでいました。

 

1,2年生、本日も頑張っています。

 1,2年生は昨日2月20日(火)に引き続き、本日2月21日(水)も学年末テストに取り組みました。3校時までですべてのテストが終了しました。次は答案が戻ってきます。見直しなどをしっかりと行い、同じような間違いをしないようにすることが大切です。

 次の目標に向けてまた、努力を積み重ねていきましょう。

 

1,2年生が学年末テストに取り組んでいます。

 本日2月20日(火)と明日21日(水)に1,2年生は学年末テストが行われます。一年間の総まとめのテストですので、悔いの残らないよう最後まであきらめずに取り組んでほしいと思います。

 明日もありますので、時間を有効に使ってほしいですね。

 

授業参観が行われました。

     
     

 本日2月16日(金)には、今年度最後の授業参観が行われました。授業参観の後には、各学年の学年懇談会が行われました。風が強い中、多数の保護者の皆様にご来校いただきました。誠にありがとうございました。

 来週2月20日(火)21日(水)には、1,2年生の学年末テストも行われます。週末の時間を有効に活用してほしいと思います。

 

 

 

調理実習を行いました。②

 2月13日(火)に、1年生のもう一つのクラスが調理実習を行いました。メニューはオープンオムレツとほうれん草のごま和えでした。試食をいただきましたが、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。今回の経験が今後の生活に役立つといいですね。

 

3年生頑張ってます。

 3年生は、本日2月13日(火)に最後の実力テストに挑んでいます。卒業式までちょうど1ヶ月、県立高校の前期選抜までは1ヶ月をきっています。真剣な表情で問題に取り組む姿から、受験で合格を勝ち取ろうという強い気持ちを感じることができました。