こんなことがありました!

出来事

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・丸コッペパン  ・牛乳  ・煮込みハンバーグ
・コーンサラダ  ・小松菜のスープ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)




<今日の献立>
・麦ごはん  ・牛乳  ・鶏肉の香味焼き  
・卯の花炒り  ・みちのく汁


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)3年生、ひまわり学級の授業訪問(^^)



3年生の授業を訪問しました。
国語で「ことわざ」の学習をしていましたが、みんな落ちついて学習に
取り組んでいました。



ひまわり学級では、一人ひとりが算数の課題に向かって、真剣に取
り組んでいました。
とても温かい雰囲気で学習が進んでいました


今日は、市研修センター指導主事の渡辺先生にもおいでいただき、
5年生の授業を参観していただき、指導を頂きました。
いつもありがとうございます。

(^^)新入生保護者説明会(^^)




来年度の新入生は4名です。
本日、新入生保護者説明会を実施しました。
教育委員会から、関根指導主事様、島田管理係長様、主任児童委員
の円谷様、西牧様にもお出でいただき、お話を頂きました。
忙しい中、ありがとうございました。
今後もいろいろお世話様になります。
よろしくお願いします。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・コッペパン  ・牛乳  ・オムレツ  ・ひじきのサラダ
・小松菜と玉ねぎのスープ  ・みかんジャム


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)校内なわとび大会(^^)





今日の3校時目に、校内なわとび大会を実施しました。
今までの練習の成果を発揮して、どの学年も最後まで
がんばりました。
二十跳びでは、3年生と6年生で新記録が出ました。
3分間長縄跳びでは、1年生と6年生が新記録を樹立し
ました。

応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございまし
た。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ごはん  ・牛乳  ・豚キムチ  ・春雨スープ  ・ヨーグルト


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)いらっしゃいませ(^^)





1,2年生が生活科の学習をしました。
今日は、1年生が2年生を招待して、お店屋さんの開店です。
いろいろなお店屋さんがあり、手作りのお金を使って、たくさんの
品物を買うことができました。
1,2年生全員が今日の感想を発表することができました。(^^)

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・バターロール  ・牛乳  ・冬野菜のシチュー  ・シーチキン和え


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ごはん  ・牛乳  ・すき焼き煮  
・油揚げとキャベツのゴマ味噌和え  ・青のり小魚


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・減量コッペパン  ・牛乳  ・チキングラタン
・フレンチサラダ  ・野菜スープ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)民話教室の開催(^^)




今日、明日と、ふくしま4人会代表の安田きよ子先生を講師に
お迎えして民話教室を開催します。
今日は、1,2,3年生の民話教室を開催しました。
子どもたちもとても楽しみにしていて、安田先生のお話に真剣に
聞き入っていました。
明日もよろしくお願いします。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・菜めし  ・牛乳  ・味噌煮おでん  ・やわらかごぼうサラダ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)鬼は外 福は内(^^)




1年生が豆まきをしました。
心の追い出したい悪い鬼を発表した後、全員で追い出したい
鬼を元気よく追い出しました。
職員室にも校長室にも、かわいい1年生が豆まきに来てくれま
した。

これで、心の悪い鬼が出ていきました。
1年生の皆さん、ありがとう。(^^)

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ご飯  ・牛乳  ・いわしのうめ煮  ・キャベツの浅漬け
・のっぺい汁  ・福豆


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)授業指導訪問(^^)




毎月、市研修センターの指導主事の先生にお出でいただき、
授業のご指導を頂いてきました。
今日は、高坂先生、渡辺先生にお出でいただき、5年生の算
数、社会の授業を参観していただき、ご指導を頂きました。
いつもありがとうございます。

(^^)2年生、5年生の授業訪問(^^)



2年生の授業を訪問しました。
国語の学習をしていましたが、教師の範読に続き、子どもたちもすらすらと
教科書を読んでいました。とても落ちついて学習に取り組んでいました。



5年生の授業も訪問しました。
理科で、「電流が生み出す力」の学習をしていました。
グループごとの実験をしていました。
力を合わせて取り組んでいました。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・食パン  ・牛乳  ・ポテトサラダ  ・ミネストローネスープ
・スライスチーズ



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出