出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (4) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (5) 2023年11月 (9) 2023年10月 (12) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (1) 2023年4月 (7) 2023年3月 (5) 2023年2月 (11) 2023年1月 (4) 2022年12月 (3) 2022年11月 (22) 2022年10月 (15) 2022年9月 (12) 2022年8月 (3) 2022年7月 (3) 2022年6月 (14) 2022年5月 (16) 2022年4月 (10) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (11) 2021年12月 (14) 2021年11月 (30) 2021年10月 (20) 2021年9月 (30) 2021年8月 (3) 2021年7月 (11) 2021年6月 (30) 2021年5月 (22) 2021年4月 (32) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (14) 2020年12月 (21) 2020年11月 (21) 2020年10月 (30) 2020年9月 (24) 2020年8月 (13) 2020年7月 (29) 2020年6月 (27) 2020年5月 (51) 2020年4月 (37) 2020年3月 (8) 2020年2月 (7) 2020年1月 (8) 2019年12月 (9) 2019年11月 (5) 2019年10月 (3) 2019年9月 (1) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (8) 2019年5月 (3) 2019年4月 (9) 2019年3月 (7) 2019年2月 (10) 2019年1月 (8) 2018年12月 (9) 2018年11月 (13) 2018年10月 (11) 2018年9月 (7) 2018年8月 (4) 2018年7月 (8) 2018年6月 (6) 2018年5月 (13) 2018年4月 (4) 2018年3月 (13) 2018年2月 (13) 2018年1月 (12) 2017年12月 (13) 2017年11月 (29) 2017年10月 (26) 2017年9月 (29) 2017年8月 (8) 2017年7月 (12) 2017年6月 (27) 2017年5月 (17) 2017年4月 (15) 2017年3月 (18) 2017年2月 (26) 2017年1月 (17) 2016年12月 (20) 2016年11月 (28) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (11) 2016年7月 (20) 2016年6月 (29) 2016年5月 (19) 2016年4月 (13) 2016年3月 (11) 2016年2月 (12) 2016年1月 (10) 2015年12月 (13) 2015年11月 (11) 2015年10月 (13) 2015年9月 (17) 2015年8月 (7) 2015年7月 (24) 2015年6月 (16) 2015年5月 (16) 2015年4月 (20) 2015年3月 (4) 2015年2月 (6) 2015年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 オープン保健指導が行われました。 投稿日時 : 2022/12/08 二小-サイト管理者 8日(木)に6年生を対象に、オープン保健指導が行われました。 養護教諭と担任がティームティーチングで 心との向き合い方や心の健康の保ち方について授業を行いました。 思春期の中で、自分の心とどのように向き合って生活していくかを考える 良い機会となりました。 « 109110111112113114115116117 »
オープン保健指導が行われました。 投稿日時 : 2022/12/08 二小-サイト管理者 8日(木)に6年生を対象に、オープン保健指導が行われました。 養護教諭と担任がティームティーチングで 心との向き合い方や心の健康の保ち方について授業を行いました。 思春期の中で、自分の心とどのように向き合って生活していくかを考える 良い機会となりました。