こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

授業研究会が行われました!

 12月15日(水)に授業研究が行われました。

今回は3年生の数学と2年生の道徳(初任者研修)の授業でした。

生徒の様子です!

授業研究を繰り返し、生徒の「学び」の質の向上をめざし、授業力を高めていきます。

合唱部頑張りました!

 12月11日(土)に行われた県声楽アンサンブルコンテストで仁井田中学校は銀賞を獲得しました!

今回は他の部の協力を得て参加しました。短い練習時間でしたが、素晴らしい成果をあげました。

おめでとう!!

 

 

 

合唱部はこれまで、

・全日本合唱コンクール東北大会 金賞

・tbcこども音楽コンクール東北大会 優秀賞  

など、様々な賞を受賞してきました。

コロナ禍で、歌うときにはマスクの着用をするなど活動の制限がありました。

そのような中でも地道に取り組んできた結果だと思います。

 

 

また、東北大会に出場をしたことをうけて、12月6日(月)に市役所で行われた報告会に2名の生徒が参加しました。

立派に報告をしていました。

合唱部無事に出発しました!

 県声楽アンサンブルコンテストに参加する合唱部が無事に出発しました。

今回は他の部活から7名の協力を得て、特設合唱部として参加します。

練習の成果が発揮できることを祈っています!

がんばれ!!

生徒会専門委員会がありました

12月9日(木)に生徒会の専門委員会ごとに活動の報告と反省が行われました。

 

 

後期に入り、新たな専門委員会に所属した生徒もいます。

新たな仕事に慣れて、学校生活をより良くするために積極的に活動してほしいと思います。