こんなことがありました!

出来事

グループ 清掃班顔合わせ

今日は,2学期の清掃班の顔合わせを行いました。

係の先生の話を聞いて,仕事の分担等を決めました。







2学期も。仲良く仕事を進めてほしいと思います。(^-^)

花丸 2学期の抱負

今日は,2・4・6年生の代表児童が,夏休みの思い出と2学期の抱負について発表しました。




みんな,しっかりと発表することができました。(^-^)

キラキラ 水泳交歓会表彰

今日は,7月27日(木)に行われた水泳交歓会の表彰を行いました。






参加した選手の皆さんは,みんな素晴らしいがんばりでした。(^-^)
入賞した選手の皆さん,おめでとうございます。(*^^)v

花丸 第2学期始業式

今日は,第二学期始業式を行いました。
今日から二学期。子どもたちは,それぞれの夏休みの思い出を胸に登校してきました。
始業式の様子です。(^-^)




校長先生から,
・夏休みに大きな事故がなく,全員が登校できたことがうれしいこと。
・これからも事故防止に気をつけてほしいこと。
・2学期がんばってほしいこと。
などのお話をいただきました。
2学期も元気に,楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。(^-^)

始業式終了後,たなばた展の表彰を行いました。





「奨励賞」と「特選」の児童が紹介され,奨励賞の児童が表彰を受けました。
学校としても「奨励学校賞」をいただきました。
おめでとうございました。(*^^)v

花丸 水泳交歓会

7月27日(木)に,市内水泳交歓会が実施されました。














大森小学校の代表としてがんばりました。(*^^)v
応援,ありがとうございました。(^-^)

キラキラ 表彰

1学期最後の表彰を行いました。
校内俳句コンクール


伊藤園お~いお茶新俳句大賞

1学期多読賞


おめでとうございます。(^-^)

キラキラ 水泳壮行会

水泳交歓会に出場する選手への壮行会を行いました。
はじめの言葉


校長先生のお話

励ましの言葉

お礼の言葉

終わりの言葉

選手の皆さんは,大森小学校の代表として,がんばってくれることと思います。(^-^)

花丸 第1学期終業式

今日は,1学期の終業式でした。

はじめに,校長先生から,1学期のがんばりをほめていただき,夏休みのことについてお話をいただきました。

次に,各学年の代表児童が,1学期の反省と夏休みの目標について作文の発表をしました。






終業式終了後,生徒指導担当の先生から,夏休みの過ごし方についてお話がありました。


安全に気をつけ,楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。(^-^)

ノート・レポート 読み聞かせ・図書ボランティア

今日は,読み聞かせと図書ボランティアがありました。
はじめに,「かわいそうなぞう」のお話を聞かせていただきました。
みんな真剣な表情で聞き入っていました。





次に,「スイミー」の話を読んでいただきました。
お話を覚えている子は,一緒に声を出して読みました。(^-^)


1学期最後の読み聞かせでした。


読み聞かせの後,図書ボランティアの活動をしていただきました。
こちらも,1学期最後の図書ボランティアでした。
ボランティアの皆様,ありがとうございました。

会議・研修 英語の授業(3・4年)

3・4年生の授業の様子です。(^-^)








「Do you like ~ ?」
「Yes I do.」「No I don’t.」
というフレーズを勉強しました。
楽しく学習していました。v(^^)v