こんなことがありました!
出来事
運動会⑨
散水タイムの様子です。ご協力,ありがとうございました。m(_ _)m


個人走(チャンス走)の様子です。(^-^)





























個人走(チャンス走)の様子です。(^-^)
運動会⑧
鼓笛パレードの様子です。(^^♪

























練習の成果をしっかりと発揮することができました。(*^^)v
練習の成果をしっかりと発揮することができました。(*^^)v
運動会⑦
宝ひろいの様子です。(^-^)






参加していただいた皆様,ありがとうございました。(^-^)
参加していただいた皆様,ありがとうございました。(^-^)
運動会⑥
50m走と70m走の様子です。(^-^)









ゴールまで一直線!がんばって走りました。(*^^)v
ゴールまで一直線!がんばって走りました。(*^^)v
運動会⑤
大森Fネコグランプリの様子です。(=^・^=)


















赤も白も,協力してがんばりました。(^-^)
赤も白も,協力してがんばりました。(^-^)
運動会④
200m走の様子です。(*^^)v










みんな,一生懸命に走りました。(^-^)
みんな,一生懸命に走りました。(^-^)
運動会③
紅白玉入れの様子です。(^-^)
















白組が勝ちました。みんな,楽しく頑張りました。(*^-^*)
白組が勝ちました。みんな,楽しく頑張りました。(*^-^*)
運動会②
運動会の様子です。(100m走)










みんな頑張りました!(*^^)v
みんな頑張りました!(*^^)v
運動会①
今年の運動会は晴天に恵まれました。(^-^)
何回かに分けて,運動会の様子をアップします。
運動会が始まる前に,5・6年生が円陣を組み,気合を入れました!

入場行進,みんなとても良い表情です。(*^^)v








はじめの言葉

国旗・市旗・校旗掲揚

須賀川市歌斉唱

代表委員長あいさつ~運動会テーマ発表~



校長先生のお話

来賓の方のお話




優勝トロフィー返還

選手宣誓

演技上の注意

応援の歌

終わりの言葉

ラジオ体操



応援合戦






とてもかっこよかったです。(o|o)
何回かに分けて,運動会の様子をアップします。
運動会が始まる前に,5・6年生が円陣を組み,気合を入れました!
入場行進,みんなとても良い表情です。(*^^)v
はじめの言葉
国旗・市旗・校旗掲揚
須賀川市歌斉唱
代表委員長あいさつ~運動会テーマ発表~
校長先生のお話
来賓の方のお話
優勝トロフィー返還
選手宣誓
演技上の注意
応援の歌
終わりの言葉
ラジオ体操
応援合戦
とてもかっこよかったです。(o|o)
応援合戦&全校リレー練習
応援合戦と全校リレーの練習の様子です。






















本番に向けて,最後の全体練習でした。みんながんばれ!(o|o)
本番に向けて,最後の全体練習でした。みんながんばれ!(o|o)
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
7
0
1
4
0
0