こんなことがありました!

出来事

グループ 児童会各委員会活動

今日は,児童会活動の日です。
委員会ごとに活動を行いました。(^-^)
給食委員会


放送委員会

図書委員会


保健委員会


体育委員会


それぞれ,しっかりと活動を進めることができました。(*^^)v

病院 保健集会

今日は,保健委員会が中心となって,保健集会を行いました。

はじめの言葉

よい歯の表彰(保健委員長から代表児童に賞状が手渡されました。)(*^-^*)



〇✕クイズ(歯についての問題をみんなで考えました。)




楽しく活動することができました。\(^o^)/

花丸 緑の活動(花壇整理)

今日は農園活動を行いました。
子どもたちは,一つ一つ心を込めて植えていました。





今年もまた,きれいな花が咲くことでしょう。(^-^)

ノート・レポート 読み聞かせ

今日は,読み聞かせがありました。
6月ということで,歯についての本を読んでいただきました。(^-^)








保健集会の前に歯みがきの大切さを意識することができました。(^O^)/

キラキラ プール開き

今日はプール開きです。
朝6時から安全祈願をしていただきました。
PTA役員さんにも出席していただいて,今年の水泳学習の安全を祈りました。



プール開きは,3校時に実施しました。
体育委員会を中心に,会を進めました。(^-^)



はじめの言葉

プール使用上の注意

誓いの言葉

模範泳(5年)

模範泳(6年)

終わりの言葉

準備運動をしてから,いよいよ今年初めてプールに入りました。(*^^)v














天気も良く,楽しく初泳ぎができました。
安全に気をつけながら学習を進め,たくさん泳げるようになってほしいと思います。

会議・研修 下水道出前講座(5年)

今日は,5年生の下水道出前講座がありました。
福島県下水道公社と須賀川市役所の方々が,下水道について教えてくださいました。













昨年学習したことを思い出しながら,楽しく学習することができました。(^-^)
ありがとうございました。

グループ 全校集会

今日は全校集会を行いました。
今日の代表を務める皆さんです。

はじめの言葉

校長先生へのあいさつ

今日は,表彰がありました。(*^^)v




校長先生のお話

5年生の発表




終わりの言葉

みんな,しっかりとした態度で集会に参加することができました。(^-^)

ノート・レポート 読み聞かせ・図書ボランティア

今日は,読み聞かせ・図書ボランティアがありました。

はじめに,ボランティアの皆様に自己紹介をしていただきました。(^-^)


自己紹介の後,早速,読み聞かせをしていただきました。(*^-^*)


狸森のたくぜん和尚の話を聞かせていただきました。(^-^)


とても楽しいひと時でした。ボランティアの皆様,ありがとうございました。




読み聞かせの後,図書ボランティアで掲示物を作っていただきました。
ありがとうございました。(^-^)

会議・研修 ALTの授業

今日は,ALTの先生との英語の授業がありました。
5年生との授業の様子です。(^-^)





6年生の授業の様子です。(^-^)







楽しそうに英語の学習をしていました。(*^^)v