ブログ

5年生の出来事

今週のLet's go 5年生

今週は、校内授業研究がありました。5年生社会科「わたしたちの生活と工業生産」の単元でした。

まずは、資料をしっかり読み込み、自分の考えをもちます。高学年らしく静かにじっくりと資料を読み込むことができました。

その後、考えを共有して深めていきます。

互いに聞き合う関係が形成されてきています。

この調子で、どんどん学び合いを進めていきましょう。

0

今週のLet's go 5年生

今日は、みんなが楽しみにしていた白方フェスタでした。

5年生では、宿泊学習でおこなった震災学習の内容をスライドや劇で発表しました。

大きな行事が短期間に集中し、準備の時間がなかなか取れない中、12人全員が意見を出し合いながら作り上げてきました。この経験を次の活動へいかしていきましょう。

始めの言葉や司会進行もばっちりでした。

落語体験も、大笑いでした。

校歌斉唱もがんばりました。

白方フェスタ大成功!

 

0

今週のLet's go 5年生

 先週、今週の子どもたちの様子をお伝えします。

まずは、先週行ったサツマイモほりです。大きなサツマイモがたくさん採れました。また、サツマイモをみんなで仲よく取り分ける姿から大きな成長を感じました。

続きまして陸上大会壮行会です。大会本番では、自己ベスト更新を目指して一生懸命取り組みました。

選手の力になるように、応援にも全力で取り組みました。

そして、現在は白方フェスタに向けて力を合わせて準備を進めています。この調子で仕上げていきましょう。

 

0

今週のLet's go 5年生

今週は、自主学習ノートの様子を紹介します。

絵付きで整理されていたり自分で問題をつくっていたり工夫がされています。また、周りの友達も影響を受けてどんどん自主学習ノートが進化しています。

この調子でがんばっていきましょう。

0

今週のLet's go 5年生

 今週は、宿泊活動の活動班打ち合わせや係活動集会を行いました。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

宿泊学習活動班打ち合わせ

係活動集会

みんなでダンスタイムです。(担任も一緒に踊ったので、踊り出す前の写真しか撮れませんでした。)

0