西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

合格 第3回進路対策委員会が行われました。

今日の主な内容は私立高校の調査書等の点検作業でした。完璧・間違いなし。たった1枚の調査書から、各担任の先生の思いや優しさ・真剣さを感じました。お忙しい中。本当にありがとうございました。すばらしい教師陣に囲まれ、心強く感じています。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

 

0

笑う 今日の給食は「地産地消献立」でした!

今日のメニューは、コッペパン・白菜のシチュー・ブロッコリーのサラダ・りんごジャム・牛乳でした。今日も最高に美味しかったです!今日は3年生の教室を訪問しました。「3年生はあと何回、給食を食べるのかなあ~」と思い、少し寂しくなりました・・・。

 
0

本 もうすぐ冬休み、読書をしましょう!!

もうすぐ冬休みとなりますが、本校の図書室内・前の廊下には読書を進める内容のものが多く掲示されています。これは本校の学校司書の先生が工夫を凝らしながらやっていただいております。ぜひ長い休みですので、最低1冊は本を読んでもらいたいと思います。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

音楽 音楽の授業研究が行われました。(1年2組より)

「魔王」より、歌曲の形式の違いを鑑賞しました。登場人物に合わせた歌い方の相違や、伴奏の変化を感じ取る能力を育成することをねらいとして授業が進められました。グループでタブレットを使用しながら学習でした。改めて、学校教育の進歩・前進を感じた授業でした。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

合格 3年生の面接練習が本格化してきました。

学年主任の先生方による面接練習が始まりました。みんなきちんとした受け答えができていたようです。緊張せず慌てず、自分のペースで進めてくださいね。私自身、うっかりしており2会場分だけの写真となってしまいました。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

ピース そろそろ作品が完成に近づいてきました!?

2年1組の美術の授業です。そろそろ自分の版にインクを付ける作業に移ってきた生徒が見られるようになってきました。すごい根気・集中で取り組んでいる生徒が多数見られます。なかには「こういうことが大好きなんです。」という男子生徒もいました。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「ひき肉のカレー」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・ひき肉のカレー・コールスサラダ・ラフランスゼリー・牛乳でした。学校のカレーはいつ食べても最高の味です!今日は1年生の教室を訪問しました。準備も手際よく早くなりましたね。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

汗・焦る フリスビー&サッカー盛り上がっています!

今日は天気も良く暖かく感じます。校庭では2年3・4組の保健体育の授業が行われています。男子も女子も大きな声を出し合い、たいへんに盛り上がっています。ニュースポーツもいいですね!

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

美術・図工 「岩瀬地区中学校造形作品展」に行ってきました!

現在、市内牡丹会館(牡丹園入口横)で明日、13日(火)まで作品展が行われています。この土・日は多くのご家族の皆さんが足を運ばれ、作品を鑑賞されていました。どの学校の生徒作品もとても立派で驚きました。本校生徒の作品は以下のとおりです。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0